SEARCH
OTHERS
TAGS
映画 (446) , 世の中 (357) , 獣医 (303) , 食べ物 (238) , (187) , 歴史 (183) , 政治 (165) , (151) , 近所 (116) , お知らせ (108) , 病気 (83) , 人生訓 (82) , (75) , スポーツ (58) , 空手 (56) , お笑い (49) , 漫画 (46) ,
ARCHIVES
私たちはまさにロッキーバルボアで、、、
 前回「ほれみい!やったで!」でイチ推しの山崎貴監督『ゴジラ-1.0』のアカデミー視覚効果賞受賞を報告させていただきました。

 ---監督の英語でのコメントです---

 40年以上前に『スターウォーズ』と『未知との遭遇』を見たショックからキャリアを始めました。
 ハリウッドから遠く離れた私にとって、ここは手に届かない場所でした。ノミネートの瞬間、私たちはまさに『ロッキー・バルボア』で、強大な敵の前でリングに立たせてもらえたことが、すでに奇跡でした。
 しかし私たちは今ここにいます。ハリウッドから遠く離れた所にいるVFXアーティストのみなさん!ハリウッドがあなたたちにもチャンスがあることを証明してくれたよ!
 最後に、『ゴジラ-1.0』に携わった人々を代表して、阿部秀司プロデューサーに報告したいと思います。やったよ!
 -------------------------------------

 山崎監督は1964年生まれ、、、僕の7歳下なんです。
 僕の上には、とても層の厚い団塊の世代が覆いかぶさっています。
 テレビニュースで流されまくっていた「学生運動」を見て、親父が言った『税金払ってから暴れろ!』というセリフに洗脳されていた僕は、目の敵にしておりました。
 しかしながら、ええ歳になって考えてみると、、、
 戦争に突っ走った国民たちの反動が当時の大学生によって表現されたんだと思います。

 そのため僕は怖がりなんで、国やリーダーの悪口が言えなくなることや、侵略されること、核兵器使用への恐怖から、防衛に対して問題提起しただけで「右寄り」のレッテルを、特に団塊の世代からはられてしまうことに不満を持っていました。
 そして気が弱いので「国防」という言葉さえしゃべることをためらっていました。

 しかしながら、国民の自由や安全の確保は政治の大きな目的です。

 僕たちより下の世代からは、当たり前になってきて喜んでいます。
 山崎監督の戦争の描き方も、非常に納得しています。

PS:山崎監督の受賞コメントに出てくるロッキーバルボアは、僕の大好きな映画『ロッキー』の主人公です。2024-02-06「アポロ死す!」をご覧ください!!!

PS:古いけど2016-01-07「山崎貴監督の秘密」をご覧いただきたい。で、ついでに2016-01-06「TSUTAYAの秘密2」も読んでほしい。
  • (2024-03-15 12:01:55)
ほれみい! やったで!
 昨年暮れ、、、
 2023-11-21「初代は僕が生まれる前」2023-12-02「危ないじじいや!」2023-12-02「恥しらずって!」2023-12-04「キャラクター設定が抜群!」
 と、、、立て続けに映画『ゴジラ-1.0』について書きなぐりました。

 アカデミー賞・視覚効果賞受賞を予言しておりました。
 ・・・って、言うとホラになりますが、、、

 ほれみい、やったで!!!!!



 山崎貴監督は大好きなんです。

 2005年(もう20年近くたってしまったんですね)映画『三丁目の夕日』で衝撃を受けました。
 舞台は昭和33年(1958年:僕は1歳)、冒頭上野駅が出てきます。
 このCGに驚いたんです。
 六ちゃん(堀北真希さん)が集団就職で青森からやってくるんですが、、、
 本当に集団就職で都会に出てきた人たちがみたら、噴水のように涙が飛び出る可能性があります。
 そしてすぐ続編が作られます。これこそ『ロッキー2』と並んで続編のお手本である映画『続・三丁目の夕日』です。
 この冒頭の夢のシーンがすごい!



 『続三丁目の夕日』は2007年公開です。僕はこのゴジラの方が生物としてのリアリティーが感じられて好きなんです。
 VFX技術も2007年の段階でかなりのものでして、アカデミー賞は「時遅し」と思っています。
 
 そして、ゴジラの物語には核兵器への批判が組み込まれているのです。
 あまり耳に入ってきませんがが、『ゴジラ-1.0』はアメリカでの評価が非常に高い、、、これはアメリカ国民の原爆への想いの変化が、すごく表れているように思います。
 僕の勝手な思い込みかな?(それとも希望的観測?)
  • (2024-03-13 10:43:27)
当時の自分を称賛してやりたい!
 3つ前から「子供に金融教育なんているんかなあ~?」という問題提起を記載しておりますが、、、
 前回書いた化石化していると言われてもおかしくない言葉・・・
 『お金は汗を流して得るもので、楽して儲けたお金は身につかない!』
 これでええんとちがうかなあ~???と思っています。

 褒められることなんてほとんどない人生を歩んできたと思っていますが、、、
 もしもタイムスリップしたら当時の自分を賞賛してやりたいことがあります。
 小学生の頃、放課後はビー玉に明け暮れておりました。
 近所の公園や隣の大宮神社は小学生のギャンブル場でした。

 毎日、なけなしのお小遣いで買ったビー玉(1円で2個)を握りしめて競技場へと向かうのですが、すぐに勝者に巻き上げられてしまうのです。つまりはビー玉競技の技術が足りなかった。
 「こづかい、なんぼあっても足りひん!」
 頭でっかちなんですが、ただでさえ小さな大脳が、まだもっと小さかったころ、思いついたんです。
 「そうや! パチンコ台作ろ!」

 豊里小学校に通う僕は、競技場へも向かうことなく自宅の縁側で、汗水たらしながら板に釘を打ち付けました。球の発射台もなく上からビー球を転がり落すだけのパチンコ台です。
 ここに入ったら5個、ここなら10個、、、だけど下まで落ちてしまったらビー玉は没収ですよ、てなかんじです。
 そして競技場で店を出したら、大繁盛です。
 ビー玉競技での勝者は、楽して儲けたあぶく(?)球をすぐに転がせてくれました。
 不器用で競技ベタの僕は汗水たらして地道に働いたことで、むしり取られたビー玉を取り戻すことができたのです。

 この経験は僕の宝物でして、今でも大脳の奥で輝いています。

 これこそが金融教育だと思っておりまして、、、

 子供たちに『子供銀行券』を渡し、何か商売させる。
 資金がなければ利子が安い銀行係の校長先生に借りに行く。
 返せなくなったら、消費者金融係の大学を出たばかりのかわいい女性教師に頼る。で、それでも返せなければ、怖くて有名な体育教師が取り立てにやってくる。
 ・・・とか、どうかな?
 たまには説得力のある講義上手な先生が「僕は池上先生と友達だから株で3倍にしてあげる」とお土産片手にやってくるなんてのも、、、ありかな?
  • (2024-03-11 15:28:40)
ギャンブル教育?
 前回『投資に関する教育なんてせんでもええやん!』などと無謀なことを記載してしまいました。
 ちょっと言い訳(?)書いておきます。

 日本人は貯蓄に熱心で、タンス預金がいっぱい眠っているから、投資に回してほしいということで「子供の時から金融教育」なんて言ってるからなんですが、、、

 投資信託なんかの金融商品には必ず書かれていますが『必ず利益が出るわけではありません』『損をする場合もあります』ってことで、僕に言わせると株式投資だってギャンブルです。

 ビートたけしさんが言うてはりましたが「昔は素人が株なんてやるもんじゃあねえ!」と言われていたんです。
 怒られそうで言いにくいのですが「やくざがやるもんだ」って・・・
 だからたけしさんの映画『アウトレイジ』には経済やくざが登場するんです。
 僕も大脳の奥にはそんな言葉が潜んでおります。

 ギャンブルだから、教育するなら前々回に記載したギャンブル教育すべきだと思っているんです。
 昔は駄菓子屋に行くと必ずくじ引きがあり、ビー玉もべったん(めんこ)もゲームに負けると勝った者に巻き上げられました。
 毎日が「教育」だったんです。

 今でもガチャポンはあちこちにあり、カードゲームも盛んですが、、、どうもギャンブル教育の教材としては、ココがとうまく指摘はできないのですが、品質は良くない気がします。

 で、僕の本音を言わせてもらえば・・・
 「まっとうな人間はギャンブルに手を出すな!」
 「借金してまでやるな!」
 昔は友達同士の遊びでギャンブル教育されており、しかも学生ローンなんてなかったんですが、それでも破産する人はたくさんいたわけで、、、
 現在では、ビー玉もべったんもやらないんでギャンブル教育の品質が悪い上に、学生さんでもカードを持っています。
 そりゃ~破産も増えるでしょう?
 その上、投資を奨励しますか?
 
 僕はやっぱり「おかね」は汗水振り絞って稼ぐもので、何の努力もしないで得た「あぶく銭」は身につかない!という古~い言い伝えを信じています。

 この原則はギャンブルにも通じていると思います。
  • (2024-03-09 16:12:52)
そんな教育せんでもええやん?
 前回書いた小学生の詐欺事件ですけど、、、

 純金製(?)メダル36万円(じつは数百円)
 プラスチック製で珍しいカナダのお札25万円(じつは1300円)
 伊藤博文の千円札10万円
 などなど総額で100万ちかく、同級生に売りつけたようです。

 ワイドショーでは小学生への金融教育が紹介されておりました。

 僕は疑問を感じております。
 「金融教育なんてする必要があるのだろうか?」とりわけ小学生にまで、、、
 とくに『投資』への教育が重要だということで、、、

 調べてみますと令和4年4月から高校で『金融教育』が始まったそうです。

 金融広報中央委員会では、小学校から高等学校までに学習する金融教育を4つの分野に分けています。

 1.生活設計・家計管理に関する分野
 資金管理と意思決定、貯蓄の意義と資産運用、生活設計、事故・災害・病気などへの備え。

 2.金融や経済の仕組みに関する分野
 お金や金融の働き、経済把握、経済変動と経済政策、経済社会。

 3.消費生活・金融トラブル防止に関する分野
 自立した消費者、金融トラブル・多重債務。

 4.キャリア教育に関する分野
 働く意義と職業選択、生きる意欲と活力、社会への感謝と貢献。

 これらを学ぶことで、、、
 生きる力、自立する力
 社会と関わり、公正で持続可能な社会の形成を意識し行動する力
 合理的で公正な意思決定をする力、自己責任意識
 お金と向き合い、管理する力
 ・・・を育むことを目指しているそうです。。。

 でも政府の本音は、、、
 「日本人は貯蓄ばかりして、もっと投資にお金を回せよ!」ではないかと疑っております。
 そのためには子供のころから教育せんといかん! ではないかな?
 身の程知らずは十分自覚しておりますが、、、言わせていただきます。

 『投資に関する教育せんでもええやん!』
  • (2024-03-08 12:00:28)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450