- SEARCH
- OTHERS
- TAGS
- 映画 (412) , 世の中 (326) , 獣医 (301) , 食べ物 (231) , 本 (174) , 歴史 (163) , 旅 (149) , 政治 (149) , 近所 (108) , お知らせ (108) , 病気 (78) , 歌 (73) , 人生訓 (65) , 空手 (51) , スポーツ (48) , お笑い (47) , 漫画 (43) ,
- ARCHIVES
-
- 202309 (8)
- 202308 (9)
- 202307 (12)
- 202306 (12)
- 202305 (13)
- 202304 (10)
- 202303 (18)
- 202302 (8)
- 202301 (7)
- 202212 (9)
- 202211 (12)
- 202210 (16)
- 202209 (15)
- 202208 (8)
- 202206 (8)
- 202205 (8)
- 202204 (10)
- 202203 (15)
- 202202 (10)
- 202201 (7)
- 202112 (11)
- 202111 (10)
- 202110 (9)
- 202109 (12)
- 202108 (10)
- 202107 (13)
- 202106 (8)
- 202105 (7)
- 202104 (5)
- 202103 (13)
- 202102 (10)
- 202101 (11)
- 202012 (12)
- 202011 (10)
- 202010 (11)
- 202009 (14)
- 202008 (20)
- 202007 (19)
- 202006 (13)
- 202005 (10)
- 202004 (9)
- 202003 (14)
- 202002 (11)
- 202001 (9)
- 201912 (11)
- 201911 (9)
- 201910 (11)
- 201909 (10)
- 201908 (15)
- 201907 (8)
- 201906 (12)
- 201905 (7)
- 201904 (9)
- 201903 (9)
- 201902 (9)
- 201901 (17)
- 201812 (7)
- 201811 (10)
- 201810 (12)
- 201809 (9)
- 201808 (15)
- 201807 (12)
- 201806 (10)
- 201805 (12)
- 201804 (9)
- 201803 (13)
- 201802 (11)
- 201801 (11)
- 201712 (12)
- 201711 (13)
- 201710 (10)
- 201709 (12)
- 201708 (11)
- 201707 (10)
- 201706 (9)
- 201705 (12)
- 201704 (11)
- 201703 (13)
- 201702 (11)
- 201701 (12)
- 201612 (18)
- 201611 (14)
- 201610 (18)
- 201609 (8)
- 201608 (8)
- 201607 (15)
- 201606 (10)
- 201605 (12)
- 201604 (13)
- 201603 (14)
- 201602 (14)
- 201601 (14)
- 201512 (15)
- 201511 (10)
- 201510 (14)
- 201509 (19)
- 201508 (13)
- 201507 (15)
- 201506 (14)
- 201505 (12)
- 201504 (12)
- 201503 (16)
- 201502 (19)
- 201501 (11)
- 201412 (16)
- 201411 (16)
- 201410 (18)
- 201409 (15)
- 201408 (12)
- 201407 (15)
- 201406 (18)
- 201405 (11)
- 201404 (12)
- 201403 (16)
- 201402 (17)
- 201401 (16)
- 201312 (13)
- 201311 (13)
- 201310 (15)
- 201309 (18)
- 201308 (19)
- 201307 (18)
- 201306 (17)
- 201305 (16)
- 201304 (17)
- 201303 (19)
- 201302 (14)
- 201301 (16)
- 201212 (18)
- 201211 (14)
- 201210 (19)
- 201209 (17)
- 201208 (17)
- 201207 (17)
- 201206 (19)
- 201205 (17)
- 201204 (18)
- 201203 (19)
- 201202 (16)
- 201201 (17)
- 201112 (15)
- 201111 (16)
- 201110 (17)
- 201109 (15)
- 201108 (18)
- 201107 (12)
- 201106 (15)
- 201105 (14)
- 201104 (9)
- 201103 (10)
- 201102 (12)
- 201101 (13)
- 201012 (10)
- 201011 (12)
- 201010 (11)
- 201009 (10)
- 201008 (11)
- 201007 (10)
- 201006 (8)
- 201005 (8)
- 201004 (10)
- 201003 (6)
- 201002 (3)
- 201001 (3)
- 200912 (12)
- 200911 (1)
-
日本獣医学フォーラムの秘密
-
前回より続く胃もたれ・・・弁当、食べ過ぎじゃ~
こんなことでもなければ、絶対訪れることのないホテルニューオータニ。
今年も参加、毎年9月に開催される年次大会。
去年は台風で帰りの新幹線が遅れてグッタリでした。
(2012-10-01「台風17号の秘密」みてね!)
結局去年も駅弁食べまくってたようで、学習能力0や!
今年も優しくお出迎え・・・
ホテル玄関のでかい生け花(去年と比べて)
去年は台風が来てましたが、今年はいい天気。
ホテル自慢の日本庭園では幸せな男女が…
庭園も・・・
木々も・・・
鯉も・・・
猫までもが祝福しています。
・・・秘密ですが、人の幸せが、いまいち気にくわない僕は・・・
最低! (前回紹介のイベリコ豚重は、、、最高!)- (2013-10-01 01:07:34)
-
駅弁の秘密
-
さて、毎年9月は日本臨床獣医学フォーラム・年次大会参加のため、、、
ごっつ、似合わんホテルニューオータニ東京を訪れます。
9/28(土)始発の新幹線で東京へ向かい、9/29(日)夜遅くの新幹線で帰ってきました。
……うっ…く、くるし~い……う、うえっ……
診断名:弁当食い過ぎ症候群
東京行き新幹線(朝食)仙台黒毛和牛弁当
同(嫁さん)ハムサンド(ちょっともらう)
9/28(昼食)和風おろしハンバーグ弁当
これは、ただ、無料でっせ~、、、ランチョンセミナーなのだ!
宜しければ、右上のサーチに「ランチョンセミナー」と入れて検索してみてください。僕は大阪市獣医師会ランチョンセミナー弁当評論家として日夜活動しています。
(よ~するに、スポンサー付きのセミナーで、弁当がついているのだ!)
9/29(昼食)ランチョンセミナーの幕ノ内
そして、帰路、、、あ、あかん、あかんで、東京駅。
美味しそうな弁当、いっぱい売って過ぎ・・・
新しくなった東京駅、弁当の購買意欲、煽りすぎやで~!
帰りの新幹線(夕食)イベリコ豚重
デザートの深川弁当です。
同(嫁さん)スパイシーフライドチキン弁当
同・デザート・横浜名物シュウマイ弁当
ちょっと僕がへつった(最近死語やな)から一部消滅してます。
これじゃからだにいいわけないよ~
わかっちゃいるけどやめられない!- (2013-09-30 00:33:23)
-
新聞記事の秘密
-
ど~も素人さんが本職の仕事を奪ってしまって、かえって世の中が悪くなってるのでは?なんて、毒舌吐きまくって申し訳ございません。(前回・前々回)
また、テレビや新聞も、広告主に不利なことは、なかなか大きく載せてはくれないぞ!なんて、くそなまいきなことを言って、本当にすいません。
(右上のサーチに「マスコミ」と入力してクリックしてみて)
いい情報もいっぱい伝達してくれているのに・・・
改正動物愛護管理法が9/1施行されました。
生後45日までの犬猫の取引が禁止されました。
その後49日に延長され、最終的には56日まで禁止になるようです。
これは、犬で言うと生後4~13週を社会化期といい、子犬の性格にとても影響を与える時期だからです。この時期にやさしい母犬と過ごすことがとても大切なのです。
過ごさなかった子犬は、問題行動(わるさ)を起こしやすいことが証明されおり、欧米ではかなり大きくなるまでブリーダーのもとで育てられた子犬を手に入れるのが主流なのです。
もひとつ、自治体が犬や猫の引き取りを拒否できるようになったのです。
引っ越すからとか、新しく子犬を飼い始めるからとか、に対して・・・
『税金払ってんねんぞ~!』と言われても「あんたも年喰って、捨てられてもええねんなあ!」って言えるようになったのです。
このことについては、ぜひ、ぜひとも、、、
2013-02-26 「ひまわりと子犬の7日間の秘密」をご覧ください。(映画も)- (2013-09-27 23:36:24)
-
凶悪の秘密
-
基本的にシブチン(死語になって来た)です。
映画館を出る時・・・
「あ~楽しかった!感動!泣かせるなあ~!」って言いたいタイプです。
「入場料もったいなあ~」とは言いたくありません。
でも、、、出てくる時に自分の中の『悪』を指摘され、どんよりした気分で…「こんな気分になるために1800円払ったのかよ、おれは…」なんて、、、
でも、自分は結構汚いもんやでとわからせてもらったからか、良い映画やないかいと思ってしまう映画もあります。
僕的には・・・ 『告白』と
『悪人』であります。
最近、もひとつ増えました。
『凶悪』です。
僕的に主演は、あの、あの、「三丁目の夕日」の氷屋さんですよ。
冷蔵庫が普及して心配していたら、続編ではアイスクリーム屋さんになっていたピエール瀧さんですよ。(64ではコーラの自販機を見はっていました)
いや、○○ちじみあがった!本物かと…
もっと凶悪な素人役がリリーフランキーさん
いつも人のいい役の人が悪役やるとすごいな~
やっぱ、役者さんやねえ~
で、毒舌しちゃいますと・・・
前回、メガバンクのカードローンにイチャモン付けましたが、、、
本職の人がやるべき領分を素人が奪ってしまい、かえって『凶悪』になっていると言う世の中を描いているともいえますねえ~
昔は株式投資だって、ちょっとそっち側の人がやる感じだったのに、小口にして誰もがパソコンで投資できちゃうようにして、、、
ギャンブルは大口には小口は勝てませんて!!!
高金利でお金を借りることも、ハードルが低くなりました。
そして、大きな声で言いにくい秘密ですが「女性最古の商売」だって、本職の方が管理していると、なかなか踏み越えにくいハードルの向こう側だったのですが、素人が手を出すようになり、かえって『凶悪』な部分が出てきているように感じる世の中になってしまったと思います。- (2013-09-26 00:29:09)
-
百倍返しの秘密
-
周りのおっさん連中まで夢中になっていたので・・・
思わず見たで~~~『倍返しだ!』
半沢直樹・最終回 おもろかった!!!
最終回しか見てませんが、雨のシーンが多く『傘』が出てくるのです。
「銀行というところは晴れた日に傘を貸出し、雨の日に傘を取り上げる」
つまり、資金なんていらない好景気の時には「借りてくれ~」で、のどから手が出るほど資金難の不景気な時には「返せ~」とわめくと言うことです。
で、最終回、上司の不正を暴く半沢さんですが、自分も含めた銀行の問題点も取締役会で取り上げます。
う~ん、かっこええ~・・・と、思うのですが、、、
ひねくれもんの僕からみると、もっと大きな問題点があるやろ~
(なんて、えらそ~なこと、、、でも、一理あるって思ってもらえれば幸せ)
大手の銀行までが、カードローンに力を入れています。
まあ、それだけ収益があるからでしょうが、、、
金利で考えたら、一昔前の『サラ金』です。
昔は背広を質に入れ、お金を借りていました。
もし返せなかったら、スーツが流れる(取り上げられちゃう)だけでした。
良く考えると、傷口が小さく済むように良く考えられていました。
『質屋』の入り口で、左右を見て、近所のしゃべりのオバちゃんがいないことを確かめ、そっと中に入ったみたいです。(うちのオヤジの世代)
僕の若いころは『サラ金』と呼ばれ、それでも、結構怪しく、人目を気にして借りていたようです。
いつの間にやら「学生ローン」なんてものまで現れ、主婦でも簡単になり…
やがて、受付は機械がやるようになり、無人なため、誰にはばかることなく中に入れるようになりました。そしてパソコンや携帯で簡単に申し込むことができるのです。(24時間OK!)
今や、天下の大手銀行がやっているのです。
高い金利のお金を借りるハードルを下げまくっていいのかなあ~
ちょっと、怖い関係の方々の仕事だった方が、ハードルが高くって良かったなんて思ってしまう位、低いハードルになってしまった。
さすがの半沢直樹もこのことは言えません。
秘密ですが、メガバンクがカードローンのTVCMやってるからだと思います。
PS:最終回を観終わっての感想・・・めづらしく意見が一致。
嫁さんと同時に叫びました。「全く通常業務でてけーへん!」
- (2013-09-23 22:43:24)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415