- SEARCH
- OTHERS
- TAGS
- 映画 (450) , 世の中 (361) , 獣医 (303) , 食べ物 (239) , 歴史 (189) , 本 (187) , 政治 (168) , 旅 (151) , 近所 (116) , お知らせ (108) , 病気 (83) , 人生訓 (83) , 歌 (75) , スポーツ (58) , 空手 (56) , お笑い (49) , 漫画 (46) ,
- ARCHIVES
-
- 202501 (9)
- 202412 (11)
- 202411 (10)
- 202410 (13)
- 202409 (18)
- 202408 (16)
- 202407 (12)
- 202406 (12)
- 202405 (4)
- 202404 (7)
- 202403 (18)
- 202402 (14)
- 202401 (10)
- 202312 (14)
- 202311 (13)
- 202310 (13)
- 202309 (9)
- 202308 (9)
- 202307 (12)
- 202306 (12)
- 202305 (13)
- 202304 (10)
- 202303 (18)
- 202302 (8)
- 202301 (7)
- 202212 (9)
- 202211 (12)
- 202210 (16)
- 202209 (15)
- 202208 (8)
- 202206 (8)
- 202205 (8)
- 202204 (10)
- 202203 (15)
- 202202 (10)
- 202201 (7)
- 202112 (11)
- 202111 (10)
- 202110 (9)
- 202109 (12)
- 202108 (10)
- 202107 (13)
- 202106 (8)
- 202105 (7)
- 202104 (5)
- 202103 (13)
- 202102 (10)
- 202101 (11)
- 202012 (12)
- 202011 (10)
- 202010 (11)
- 202009 (14)
- 202008 (20)
- 202007 (19)
- 202006 (13)
- 202005 (10)
- 202004 (9)
- 202003 (14)
- 202002 (11)
- 202001 (9)
- 201912 (11)
- 201911 (9)
- 201910 (11)
- 201909 (10)
- 201908 (15)
- 201907 (8)
- 201906 (12)
- 201905 (7)
- 201904 (9)
- 201903 (9)
- 201902 (9)
- 201901 (17)
- 201812 (7)
- 201811 (10)
- 201810 (12)
- 201809 (9)
- 201808 (15)
- 201807 (12)
- 201806 (10)
- 201805 (12)
- 201804 (9)
- 201803 (13)
- 201802 (11)
- 201801 (11)
- 201712 (12)
- 201711 (13)
- 201710 (10)
- 201709 (12)
- 201708 (11)
- 201707 (10)
- 201706 (9)
- 201705 (12)
- 201704 (11)
- 201703 (13)
- 201702 (11)
- 201701 (12)
- 201612 (18)
- 201611 (14)
- 201610 (18)
- 201609 (8)
- 201608 (8)
- 201607 (15)
- 201606 (10)
- 201605 (12)
- 201604 (13)
- 201603 (14)
- 201602 (14)
- 201601 (14)
- 201512 (15)
- 201511 (10)
- 201510 (14)
- 201509 (19)
- 201508 (13)
- 201507 (15)
- 201506 (14)
- 201505 (12)
- 201504 (12)
- 201503 (16)
- 201502 (19)
- 201501 (11)
- 201412 (16)
- 201411 (16)
- 201410 (18)
- 201409 (15)
- 201408 (12)
- 201407 (15)
- 201406 (18)
- 201405 (11)
- 201404 (12)
- 201403 (16)
- 201402 (17)
- 201401 (16)
- 201312 (13)
- 201311 (13)
- 201310 (15)
- 201309 (18)
- 201308 (19)
- 201307 (18)
- 201306 (17)
- 201305 (16)
- 201304 (17)
- 201303 (19)
- 201302 (14)
- 201301 (16)
- 201212 (18)
- 201211 (14)
- 201210 (19)
- 201209 (17)
- 201208 (17)
- 201207 (17)
- 201206 (19)
- 201205 (17)
- 201204 (18)
- 201203 (19)
- 201202 (16)
- 201201 (17)
- 201112 (15)
- 201111 (16)
- 201110 (17)
- 201109 (15)
- 201108 (18)
- 201107 (12)
- 201106 (15)
- 201105 (14)
- 201104 (9)
- 201103 (10)
- 201102 (12)
- 201101 (13)
- 201012 (10)
- 201011 (12)
- 201010 (11)
- 201009 (10)
- 201008 (11)
- 201007 (10)
- 201006 (8)
- 201005 (8)
- 201004 (10)
- 201003 (6)
- 201002 (3)
- 201001 (3)
- 200912 (12)
- 200911 (1)
-
馬車の秘密
-
ごめんなさい!
見栄張ってしまいました。
じつは・・・
前回ブログにのっけた私が持っている本は『ハードカバー』ではなく、文庫本でした。
で、『プリンセストヨトミ』を観て以来、歴史の師匠である井沢先生の本にはまってしまいました。
そんでもって、、、忙しいというのに、、、
買ってしまいました。
ハードカバーです!(ドヤ顔!!!)
江戸時代の日本って、ものごっつちっちゃい船しかなく、それはなんでかっていうと、織田信長、豊臣秀吉と戦国時代を経てボロボロになり、戦争反対やったからだそ~です。造れるくせに「平和が一番!」というような言うなれば宗教に入信したような状態であったようで、だから、馬車も造らなかったそうです。
そ~いや~時代劇にでてけーへんでしょう?
「平和一番教」のために、わざと技術革新を止めていたようなんです。
で、出現したのが『黒船』ですわ・・・
そんな時代背景から考えると、、、「未知との遭遇」ですよねー
ところが、あろうことか「かてませんで~」と言う勝海舟や佐久間象山を切り殺そうとするし、全然飛ばない大砲と刀で対抗しようとするんです。
『歴史は繰り返す』とはよく耳にする言葉ですが、、、
「いっこも変わってへんとおもいませんか?」と井沢先生はおっしゃっています。
同感です。
先生も私も平和を願う気持ちは同じですが「平和一番教」で核ミサイルをストップできるとは思いません。
これは、私の勝手な憶測と言うか妄想ですが、、、その「平和一番教」をすり抜けて、なんとかミサイルをストップさせるために原子力発電に国が力をいれていたんじゃ~ないかな?
「最強兵器はもってへんけど、つくるなんてすぐやで~」
そのために福島の人が犠牲になっているんじゃあないかな?
だとしたらですよ、私をはじめ、どの人も、どの政党も、福島の人に謝らなくてはならないんじゃあないかな?
どの人もどの政党も平和が一番に決まっているから・・・
PS:私の妄想には賛成できなくて当たり前ですが、先生の歴史観に『?』な方に一言・・・
じつは西洋では紀元前から馬車が通るので道路が舗装されていたそうですが、現在でも日本の道路舗装率はタイ、韓国、中国、エジプトより低いんですって、、、
- (2011-06-11 23:12:03)
-
串カツの秘密
-
今月6日に「プリンセストヨトミ観てきましたで」と記載しました。
この映画は、史実では大坂夏の陣で滅ぼされたとされる豊臣家が、三代目の国松(秀頼の子)が、じつは生きていたのだよ・・・と言う展開になっています。
(このへんあんまりネタばれさせると東宝からおこられそ~で、やめときますが)
ちょこっと調べてみると、豊臣秀吉ってお方は『人たらし』と呼ばれるくらい人心掌握にたけていたようで、、、ど~も身分が低いことも、自分から宣伝しまくり『ウリ』にしていたようです。このへんが大阪人の心に響いた様でして、いまだに『太閤さん』言うて、親しまれているのでしょうかねー、、、
~~~井沢元彦先生著「日本史集中講義」~~~
過去ブログ(2008.4.6)日本史の秘密に書きましたが、感動しました。
歴史の成績なんて、びっくりするほど、悪かった私が「こんなふうに日本史を教えてくれていたら・・・少しは勉強したのにな~」と歯ぎしりした位です。
学校で教わる歴史は『点』のべんきょうである。
でも歴史は『この出来事があり』→『世の中が変化し』→『こうなって、このことが起こった』の繰り返しである。
つまり『線』なんだ、、、
だから、未来に向かっていくために歴史を勉強する価値があるんだ!!!
・・・であります!
だから、江戸時代の始まりの時から、大阪人は『幕府』が嫌いで、言うこと聞かなかったのでしょう、、、プリンセストヨトミでも皆で国松を守っていくのです。
橋も、道路も、お上が造ったのではなく、商売人が身銭切って造ったのです。
だから、駐車違反があたりまえなのです。
・・・ところが?
・・・なんで???
『2度漬け禁止』だけは守るのでしょうか?
経営者でも、店員でもない、同じ客の隣のオッサンに注意されたりしますやん。
大阪人にだけ、代々伝わる秘密やけど「映画、おもろいで~」
- (2011-06-10 21:45:41)
-
親子の秘密
-
今は、骨折してしまって少年部以下の実力なので、悔し紛れに書いているのでは?、、、と思う方、、、当たってます!
10年以上前、つまりは40歳前後の頃、小さな、空手の交流試合に何度か出ました。
で、相も変わらず、よわっちいオッサンですので蔭口しかたたけませんが・・・
試合に出て、そして惜しくも負けてしまった少年部の子たちをしばいているおとーさんが、はらたって、はらたって、しゃーなかったです。
「おまえがでてみーや」と言いたくて言いたくて仕方がなかったのですが、、、
秘密ですが、、、「出場している方は大変なんじゃー!」と子供の代わりにしばきたかったのですが、、、あいにく『よわみそ』という病気のため言えませんでした。
~~~それにくらべ~~~
今日、社会人部に顔を出すと(骨折のため、正確には口を出すとです)親子が4組も出席されていました。
子供は全員茶帯で、親より上級なのですが(ひと組だけおか~さんも息子も茶帯です)、一緒に稽古されております。
当然、親の方がしんどいに決まってますが、がんばる姿に感動します。
「なに負けとんじゃー!」としばいている親父に、おにぎりのなかに爪の垢を入れて、口いっぱいほうばらしたいと思います。
PS:もしも、やってみたいと思う親子の方(べつに親子じゃなくても、夫婦でも、 兄弟でも、それとも一人だけでも)は当院にパンフ置いています。- (2011-06-09 00:37:14)
-
パスポートの秘密
-
自慢じゃあ~ございませんが、海外旅行は一回しか行ったことがありません。
しかも40すぎてから、もひとつおまけに、しかも定番のハワイです。
パスポートってやつも谷四(谷町四丁目)まで取りに行った記憶があるのですが、、、
はたして、どんな色して、なんて書いてあったかも???
今年の1/10に『武士の家計簿』の映画パンフを、なかなかのセンスでしょ~って褒めちゃいましたが・・・
『大阪国』のパスポートもなかなかイカス!でしょ。
『プリンセス・トヨトミ』
観てきましたで~~~パンフの付録がパスポートだったのです。
ものごっつ、荒唐無稽な話ですけど、かなり、おもろい!
大阪が独立しまんねんで~
パンフにのっとりましたが、お好み焼きや「太閤」店主で大阪国総理大臣役の中井貴一さんが言いました。
「橋下知事を参考にしました」
・・・・・う~ん、やりかねん!
秘密ですが、歌手の長渕剛さんと組んだら、かなりあぶない・・・のでは?
(お暇な方は先月12日の自衛隊の秘密をご参照ください)
PS:さて問題です、このパンフには間違いがあります・・・
答え:大阪城の位置がおかしい。
- (2011-06-06 21:07:03)
-
真夜中のダンディーの秘密
-
団塊の世代の皆さんに対して、10年下の私は「すっげー、なんでこんなにパワーあんねん!」と感心しつつ、、、
裏では、ずるこましくも、「あんだけ、角材振り回して、火炎瓶投げて、あげくのはてに、景気回復、震災復興のためには国債発行って、、、今の若者に借金押し付けて、、、鬼か!」と疑問を投げかけ、蔭口たたいておりましたが、、、
思い出しましたわ、たしか、むかしむかし管直人さん(まだぜんぜん首相ではなかった頃)が桑田圭佑さんの『真夜中のダンディー』に対して「この歌は、団塊の世代に対する10年下からの批判ですよ!」といってはったのを・・・
♪♪♪真夜中のダンディーより♪♪♪
友は政治と酒におぼれて声を枯らし
俺はしがらみを抱いてあこぎな搾取の中に
生まれたことを口惜んだ時には
背広の中に金銭があふれてた
愛と平和を歌う世代がくれたものは
身を守るのと知らぬそぶりと悪魔の魂
隣の空は灰色なのに
幸せならば顔をそむけてる
うなずけるでしょ~!、、、そう考えて、三井住友銀行CM特設サイトでおなじみの『MUSIC MAN』を聴いてみますと・・・
♪♪♪現代人諸君!!イマジン.オール.ザ.ピープルより♪♪♪
言うことがブレまくりの党首
政府与党は所得(かね)を搾取
頼みの年金制度(年金)も崩壊(クラッシュ)
They’re really lying.
毒入りの食品を疑う
年老いた親を賄う
国民(たみ)が国家(くに)の負債を担う
We’re really crying.
どう聴いても与党批判ですよね!
♪♪♪いいひとDo you wanna be loved?~より♪♪♪
あっち向いて〝いい顔〟
こっち向いてニコッ!!
アンタは本当に〝いい人〟さ
お愛想を言う前に我が首相(ボス)よ
自尊心(プライド)を示しておくれ
ニヤけた妙な〝八方美人〟じゃ
国内(うち)も外交(そと)も任されへん
どう聴いても鳩山さん批判ですよね!
私の様なチンケなおっさんが批判するのは怒っていいけど、、、
同世代の桑田圭佑さんが言うのは許してくださいね。
秘密ですが、獣医大に通っていた頃の私はLP(勝手にシンドバット)で起床してました。
覚えてますか?・・・おんな呼んでブギ- (2011-06-02 23:45:51)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454