SEARCH
OTHERS
TAGS
映画 (470) , 世の中 (371) , 獣医 (305) , 食べ物 (240) , 歴史 (197) , (196) , 政治 (169) , (154) , 近所 (116) , お知らせ (108) , 人生訓 (85) , 病気 (84) , (79) , スポーツ (60) , 空手 (58) , お笑い (52) , 漫画 (47) ,
ARCHIVES
イギリスに逆らったんですよ!
 前回、何の勉強もしてないのに、、、イラン、アメリカ、イスラエルと仲良しな日本なんて記載してしまいました。

 アメリカには大敗北しており、原子爆弾まで落とされているのに、結構仲が良いのです。
 言い過ぎを自覚しておりますが、一般社会で言えば、力を持った組織に知り合いがいれば、何かあった時に助かると言う誰もが一度くらいは考えたことがある身の守り方だと思います。

 そのアメリカが無理やりつくったユダヤ人の国がイスラエルであり、大勢のユダヤ人を救った「命のビザ」杉原千畝さんはユダヤ人だけでなく、もっと多くの日本人を救ったと思っている僕なんですが、、、日本人とユダヤ人には共通点が多く、明治に来日したスコットランド人ニコラス・マクラウドさんは、日本と古代ユダヤとの相似性が多すぎると調査し、日ユ同祖論を提唱して体系化しました。日本人とユダヤ人の先祖が共通していると言ったんです。
 ドイツと一緒に戦った日本は、杉原千畝さんがいなかったらユダヤ人にとても嫌われていたでしょう。でも杉原さんに助けてもらったのです。

 そしてイランと仲が良い理由なんですが、、、
 ロシアに悩まされ続けていたイランが、日露戦争でロシアのバルチック艦隊を打ち破ったのを痛快に思っただけでなく、日本がイギリスに逆らってイランの原油を買いに行ったからなんです。(日章丸事件)
 大好きな山崎貴監督が、大好きな百田尚樹さんの小説を映画化してますねん。

海賊.jpg 著者は東淀川区出身ですよ!

 日章丸事件(1952年)とは衝撃的でして、、、

 当時イランは第二次世界大戦後独立していましたが強いイギリスの影響下にあったんです。そのイランの石油はイギリス資本の石油メジャー「アングロ・イラニアン社」に牛耳られていました。
 そのためイラン政府にも国民に利益がほとんど分配されない状態だったのです。
 我慢できないイランは1951年に石油の国有化を宣言し、イラン国営石油会社(NIOC)がアングロ・イラニアン社の資産を接収しました。
 怒ったイギリスは中東に軍艦を派遣、イランへ石油の買付に来たタンカーは撃沈すると国際社会に表明したのです。

 これに逆らったのが、、、日本の出光興産だったんです。

 ぜひ映画を観てください!!!
 買い付けにやって来た日本のタンカー、日章丸はイラン国民の大歓迎を受けております。
  • (2025-06-26 12:11:23)
まさに日本の役割だ!
 球技は全くダメで、せいぜい温泉旅館でスリッパ掃いての卓球かビリヤードしかやったことがありません。だから野球に関しては、意見を述べる立場にはありません。
 顕微鏡で探さないといけないくらいに気が小さいので、空手を齧ってはいますが、顔面を殴ったり殴られたりするなんて、考えただけでも震えが来てしまいます。だからボクシングに関しては何も言うことはできないのです。

 でもはっきり言わせていただきます。
 「大谷翔平選手と井上尚弥選手は日本人の遺伝子を変えた」と思っております。
 一応獣医師の端くれなんで、ご本人が遺伝子を変えることはできないことぐらいわかるんで、言い方をかえさせていただきますと『思い込みから抜け出した』とも言います。

 投げて打って走れるなんて、、、しかも日本人の筋肉では無理なんて、、、
 4階級を制覇するなんて、、、しかも日本人の筋肉では無理なんて、、、
 誰もが思い込んでいたはずです。
 ところが、、、
 ご本人が『そんなわけないやろう?』と思い込みの壁をぶち破ってしまいました。

 でね、先日の大谷選手の行動に大感動してしまったんです。

 6/17日~20日のパドレスとの4連戦で、2つのデッドボールを受けていた大谷選手は、20日のパドレス戦の9回裏にデッドボールを受けたました。じつは9回表にパドレスの主砲・フェルナンド・タティス・ジュニアがデッドボールを受けていたため、『報復』だろうと一触即発の空気が流れたんですが、、、
 な、な、なんとデッドボールをくらった大谷選手がチームメイトをなだめて乱闘を防いでいたんです。

 日本の宝ですやん!!!

 イラクとイスラエル・アメリカの戦いですが、その3国と仲良しな日本が止めるべきでしょ?
 政治家の中に大谷選手の遺伝子はないんでしょうねえ~

 ぜひ、ご覧になってほしい映画を紹介します。(またか!)

海賊.jpg 『海賊と呼ばれた男』です。
  • (2025-06-24 23:05:20)
いよいよ新幹線の登場です。
 2025.6.20「日本映画にもありますで」から少子化対策には『三丁目の夕日』なんて、わけのわからん話を綴っております。

 若い方々が『三丁目の夕日』を鑑賞すれば、、、
 かならず、エアー指輪(前回の動画を見てください)にあこがれます。
 その勢いのまま『続三丁目の夕日』を見れば結婚したくなるに決まってます。
 そして、、、



 『三丁目の夕日64』になだれ込んだら、もうこっちのもんです。
 絶対に結婚して家族を作りたくなるに決まってます。

 日本国民の皆さん、ぜひこの三作をご鑑賞ください。
 僕の考える少子化対策は正しいと言ってもらえるはずです。
 ネットフィリックスかプライムビデオで無料配信するだけなんで、コスパも最高ですよ!

 『三丁目の夕日』は昭和33年が舞台で、僕は1歳で東京タワーが建築途中です。
 『続三丁目の夕日』は昭和34年で東京タワーが完成しました。
 僕がまだ覚えていない頃の話ですが、うちの家は少しタイプスリップしていたようで、初めてテレビがやって来た時も、毎日やって来る氷屋さんも、ローラーの脱水機も覚えており、懐かしくて仕方ありません。

 そして『三丁目の夕日64』では東海道新幹線が走ります。
 1964年、僕は7歳、小学校に通い始めました。
 まだ試運転(最初、全速力を出していない時期があったんです)の段階で親父に名古屋まで乗せてもらいました。」東京オリンピックも、マラソンのアベベを覚えています。

 日本のためにご覧ください。
  • (2025-06-23 17:43:26)
小説「踊り子」読みたいなあ~
 4つ前「日本映画にもありますで」から『3丁目の夕日』の話題になりまして、当然筆が暴走し始めました。
 『三丁目の夕日』で茶川さん(吉岡秀隆さん)は居酒屋やまふじのヒロミさんに恋をします。
 彼はプロポーズするのですが、指輪を買うお金がありません。

 「ごめん、箱しか買えなかった」というと、ヒロミさんは「つけて」と言います。

 ここからが名シーン、エアー指輪でして、本当に美しいシーンになっています。
 プロポーズには成功したのですが、、、父親の入院費用で多額の借金を抱えていたヒロミさんは、竜之介の前から姿を消し、元の踊り子(ストリッパー)に戻っていってしまいます。
 これがエンディングなんですが、、、

 『続三丁目の夕日』で茶川さんは本気で芥川賞を目指します。
 踊り子に戻ったヒロミさんは、大阪のボンボンのところへ呼び寄せられるのです。
 そして特急こだまで大阪に向かいますが、同僚女性からもらった雑誌を開けると、芥川賞候補に残った茶川さんの小説「踊り子」が掲載されておりました。



 どうです? すごいでしょ、、、美しいでしょ、、、エアー指輪。

 こんな小説読んだら、、、当然ヒロミさんは引き返します。
 そして、、、

 レビューを読むと、一作目より夕日が輝いていないなどと書かれていたりしますが、もともと続編というものは、一作目がすごいから製作が決まるんであって、すげえハードルが高まっていると思うんです。
 つまり、一作目と同じか、もしくは抜き出ていても、一作目が良かったと感じてしまうものだと思います。
 僕は、本作品は日本映画での続編のお手本だと思っています。
 ハリウッドでは「ロッキー2」です。

PS:絶対トムさんもハマってはると思います。そして僕と同じように「この小説読みたいわ~」言うてはるにちがいない。
  • (2025-06-22 09:44:03)
永遠の0も観てくれへんかなあ~
 『三丁目の夕日』の話が新幹線大爆破のように止まれなくなっていると思ったら、突然前回『ラストサムライ』の話に飛んでしまいました。

 『ラストサムライ』を観返すたびにトム・クルーズさんは日本が好きやねんなあ~と確信します。

 でね、じつはね、、、トムさん、、、
 『ゴジラ-1』を鑑賞して、低予算でこんなすごい映画撮ってって、山崎貴監督にめっちゃ興味を持ったらしいんです。
 対談しはったらしいんです。



 ちょっと恥ずかしいくらいお互いべた褒めですやん!
 トムは言います。「あんたの映画ぎょ~さん観たで」

 ということは、小雪さんが出てる『三丁目の夕日』は絶対観てはるでしょう!
 すると、、、『続・三丁目の夕日』だって、、、

 じつは『続三丁目の夕日』の冒頭は寅さん風の夢のシーンなんです。
 しかもゴジラの夢なんです。
 そのクオリティーたるや、すごいのです。



 2007年の時点で、もうアメリカのアカデミー賞はとったも同然だったと、僕は断言します。

 そして『永遠の0』も観てほしいんですけど・・・
 現在トムさんは『トップガン・マーベリック』の続編を制作中だとか?
 僕は『永遠の0』に感動してトップガンの続編にかなりの影響を与えると予言しておきます。
  • (2025-06-21 18:23:20)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468