SEARCH
OTHERS
TAGS
映画 (436) , 世の中 (341) , 獣医 (302) , 食べ物 (232) , (181) , 歴史 (174) , 政治 (156) , (149) , 近所 (112) , お知らせ (108) , 病気 (79) , 人生訓 (74) , (74) , 空手 (53) , スポーツ (51) , お笑い (49) , 漫画 (45) ,
ARCHIVES
あきれかえったわ!
 前回記載したレディーガガさんの愛犬誘拐事件ですけど、、、

 まず、あらましを聞いてくださいね。

 2021年2月、レディー・ガガさんの愛犬のフレンチブルドッグ2匹が誘拐されました。
 散歩させていたドッグウォーカーは銃撃され重症を負って病院に運ばれたんです。このことだけでもアメリカの治安はど~なってるんやと憤慨せざるを得ないんですが、、、

 ガガさんは愛犬たちが誘拐された直後に「犬を保護してくれたら何も聞かないで、警察に届けてくれた人に50万ドル(約6,900万円)差し上げます」なんて言ってしまったんです。

 すると2日後にジェニファー・マクブライドという女性によって犬が警察に届けられました。

 ところが、、、
 この女性、犯人の一味であることが発覚し、逮捕となります。
 当然、報奨金は支払われなかったそうです。

 驚くのはここからでして・・・

 な、な、なんとマクブライドは、な、な、なんとガガを提訴しました。

 「何も聞かないと言ったのだから、懸賞金を受け取る権利がある。払わないのは契約違反だ」

 これ支払ったら法を犯すことで利益を得ることになるし、と判事は言ったらしいけど、、、
 犯罪者にも人権がある!・・・自由にもほどがあるわ!

 『あきれかえったわ!』

 全米ライフル協会の政治力が半端ないのか、日本に平和憲法を作っておきながら、いまだに拳銃所持が認められてるなんて、、、

 そんなアメリカが『自国の悪口言い放題国』のリーダやなんて、先が思いやられるわ!
 しかも国民がアメリカファーストのトランプさん選んで、、、
 ウクライナよりも自分の国を何とかせえ~!
 台湾よりも中国との貿易の方が大事や!
 なんてことになると・・・

 だから、僕は選挙権を持つ国民一人一人の責任も少しは考えるようにした方がええと言っているんです。(2024-01-11「日経平均が30万!?」で自由の使い方に注意という話をしました)

PS:よかったら2023-12-31「年末に言いたいこと2」2024-01-06「あけましておめでとうございます」を読んでみてください。
  • (2024-01-23 09:49:01)
デコピンが危ない!
 ドジャーズに移りましたけど、大谷選手はすごいっすねえ~
 僕はボクシングの井上尚弥選手とともに『日本人の遺伝子を変えた』と思っておりましたが、、、
 本当のところは『思い込みからの脱却』した偉大な人だと思っています。

 つまり『投げて』『打って』しかも『走れる』・・・
 「一つに専念しないと一流にはなれない」という思い込みから、、、
 「いやいや、一流の打者になれる能力があれば、一流のピッチャーにだってなれるはず」と考えてしまえる人だと思っています。

 世間はお嫁さんのことを心配しておりますが、、、
 一応獣医さんである僕は(免許を拾ったわけではありません!)デコピンを心配しています。

デコピン.jpg この子が危ないらしい!!!

 と、言いますのは・・・

レディーガガ.jpg レディーガガさんの愛犬が誘拐!

 デコピンが危ない!!!

 何度か書いていますけど、、、
 海外旅行の折「日本人はボ~としてるから財布やパスポートを盗まれる」なんて注意されますけど、、、
 『ボ~とするために旅行するんとちゃうんか?』と言い返しています。
 「あんたの国の治安をよくすることの方が先や!」なんてぼやいています。

 「海外旅行せ~へんけど」

 けど、今回の能登の地震では窃盗や詐欺が横行しているようで、、、
 日本もいっしょになってもうたなあ~と嘆いております。
  • (2024-01-22 09:51:55)
なんで今頃?
 2つ前の「また日本が輝く?」からアメリカの社会学者エズラ・ヴォーゲル先生による1979年の著書「ジャパンアズナンバーワン」の話をさせてもらってますが、、、

第一.jpg 刊行から40年近くが経過し、中国で翻訳出版されヒットしているらしいんです。

 著者は「この本を読んでシンガポールや台湾、韓国、中国の読者は日本の経験を参考にして、自らの現代化の助けにしようとした。35年後のいまも、人々はこの本が人々に自分の国家をどう改善すればいいか考える手助けになっている」と言いました。
 また「日本はその後バブル経済の破綻によって成長のスピードは落ち込んだが、まだまだ日本には学ぶべきところがある」と言って日本の『所得格差の少なさ』や『政治が比較的クリーン』なところ『健康保険の普及』『犯罪率の低さ』『人々の礼儀の正しさ』『生活環境の清潔さ』などを挙げました。

 僕の考えでは、出版されたころの中国政府は、GDP世界2位まで追い上げた日本を研究しつくしたのではないかと思っています。とくに通産省・大蔵省と民間企業が協力した点に注目したはずです。案の定、現在立場が入れ替わってしまっています。
 そして40年たった今、エリート中国国民が「焦ったアメリカがどう日本を引き離したか?」を勉強しているんじゃあないかと思っています。

 そう、中国でも有名な田中角栄さんの追い落とし、つまり『ロッキード事件』だと思うのです。

 そして『バブル崩壊』です。
 今、中国の不動産は崩壊し始めています。

 で、僕は勝手に思っています。
 日本を見習って政府主導で経済を発展させたのは大正解です。
 ただ一点だけ見逃してしまったのが『中流層を分厚くする点』だと、、、
 当時の日本は経済発展とともに中流層が分厚くなっておりました。
 日本国民は中流が大好きで「大金も隠すしお金がないのも隠す」のです。
 「普通が大好き」な国民性にマッチした経済政策でした。
 外国の方々から『唯一共産主義が成功した国』って呼ばれていたんです。

 次に追い上げるインドもここさえ勉強したら・・・

PS:ほんまに全然勉強していないのに偉そうなこと言って申し訳ございません。
  • (2024-01-18 14:34:44)
日本第一って?
 前回ご紹介させていただいた『ジャパンアズナンバーワン』ですけど・・・

日本第一.jpg 中国で翻訳されて『日本第一』って?

 出版されたのは1979年。
 僕は22歳、映画『ロッキー』を入場券買って劇場で10回以上観てました。
 (当時、ビデオもDVDもありません)
 グレイのパーカー着て淀川の堤防を走っていましたが、3日間限定です。

 アメリカのエズラ・ヴォーゲル先生が日本を観察し、このままでは追い抜かれてしまうと危機感を抱いて(~かどうかは不明です?)アメリカに警戒警報を発したんです。

 日本の高度経済成長は、日本人の学習への意欲と読書習慣のたまものやでと言いはったんです。当時の日本人の数学力はイスラエルに次ぎ世界2位でした。他の科学分野についても2位から3位であり、日本人の1日の読書時間はアメリカ人の2倍で、新聞の発行部数もアメリカよりはるかに多かったんです。
 つまり、日本人が『読み書きそろばん』を美徳としていたようにアメリカも頑張らんとあかんで~と言いはったんです。
 また、当時の通商産業省や大蔵省主導の経済への強烈な政府関与が日本の競争力を高めていると警告しました。で、あのトランプさんたちが「日本ばかり得している!」と日米貿易摩擦が起こってきました。

 これを小説にしたのが、あの「ジュラシックパーク」書いたマイケル・クライトン先生の『ライジング・サン』でして、、、
ライジングサン.jpg 1993年にハリウッドで映画化されています。

 僕はこの頃から中国は虎視眈々と日本の高度成長を学んでいたと思っています。

 『ジャパンアズナンバーワン』が出版された翌年(1980年)中国でも『日本名列第1』という名で本屋に並びましたが、あまり話題にはなりませんでした。
 ところが36年後(2016年)『日本第一』という名で再出版され、ベストセラーになっています。
 中国では、なんでもかんでも自由に出版することは不可能です。なのになんで日本を称賛するような本が???
  • (2024-01-15 18:15:12)
また日本が輝く?
 僕ら還暦過ぎた世代は高度成長期に育ち、バブルを経験しました。
 はっきり言って経営が下手なんです。(僕だけ?)
 バケツの底が抜け、だだもれなんです。

 青春期(1979年・僕22歳)に出版された本が『ジャパン・アズ・ナンバーワン』(原題:Japan as Number One: Lessons for America)です。

ジャパン.jpg 書きはったんは、アメリカの社会学者エズラ・ヴォーゲル先生です。
 速攻、読みました。
 戦後の日本経済の高度経済成長の要因を分析し、日本的経営を高く評価していました。博士は日本人の学習意欲や読書量の多さに注目し、米国人に見習わんとあかんでと忠告したんです。
 特に覚えているのは交番制度による治安の良さへの賞賛です。

 僕らは図に乗ってイケイケになってしまいました。
 倹約家だった父の影響を強く受けていたはずの僕でも大甘の経営をしていたんです。だから僕は夢よもう一度と言うわけで、前回の『日経平均30万説』を信じたいのであります。

 なぜ日本がまた追い上げてくるか説明させていただくと、、、
 すいませんが2023-10-19「また本屋の話か!」を読んでみていただけませんか?
 デジタル化によって貧富の差が激しくなるっていう僕の予想です。
 
 鶏のから揚げが安くて絶品である『ガスト』に行ってみてください。
 めっちゃ可愛い猫型ロボットが接客してくれます。
 そう、このままデジタル社会が進んでいけば雇用がなくなるのです。
 僕は警戒しまくっておりました。

 そんな中でも日本人のアナログ好きは先進国の中ではトップクラスで、、、
 「キャッシュレスなんて絶対抵抗してやる」とか
 「マイナンバーカードはいらん」とか
 「やっぱり字はきれい方がええとユーキャンに申し込んだ」
 「絵手紙もらって感動しましてん」
 しめしめと思っていたんです。

 そしたら前回ご紹介させていただいたエコノミスト・エミンユルマズさんが強烈にうれしいことを言ってくれたのです。
 『デジタル化は雇用を減らす』→人口が減っている日本にとってとても有利→日経平均30万と言うわけ。

 そないにうまいこといくんかなあ~いったらええなあ~
 
 
  • (2024-01-12 13:05:01)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433