- SEARCH
- OTHERS
- TAGS
- 映画 (461) , 世の中 (365) , 獣医 (303) , 食べ物 (239) , 歴史 (190) , 本 (190) , 政治 (168) , 旅 (152) , 近所 (116) , お知らせ (108) , 人生訓 (84) , 病気 (83) , 歌 (75) , スポーツ (59) , 空手 (56) , お笑い (49) , 漫画 (46) ,
- ARCHIVES
-
- 202503 (13)
- 202502 (8)
- 202501 (10)
- 202412 (11)
- 202411 (10)
- 202410 (13)
- 202409 (18)
- 202408 (16)
- 202407 (12)
- 202406 (12)
- 202405 (4)
- 202404 (7)
- 202403 (18)
- 202402 (14)
- 202401 (10)
- 202312 (14)
- 202311 (13)
- 202310 (13)
- 202309 (9)
- 202308 (9)
- 202307 (12)
- 202306 (12)
- 202305 (13)
- 202304 (10)
- 202303 (18)
- 202302 (8)
- 202301 (7)
- 202212 (9)
- 202211 (12)
- 202210 (16)
- 202209 (15)
- 202208 (8)
- 202206 (8)
- 202205 (8)
- 202204 (10)
- 202203 (15)
- 202202 (10)
- 202201 (7)
- 202112 (11)
- 202111 (10)
- 202110 (9)
- 202109 (12)
- 202108 (10)
- 202107 (13)
- 202106 (8)
- 202105 (7)
- 202104 (5)
- 202103 (13)
- 202102 (10)
- 202101 (11)
- 202012 (12)
- 202011 (10)
- 202010 (11)
- 202009 (14)
- 202008 (20)
- 202007 (19)
- 202006 (13)
- 202005 (10)
- 202004 (9)
- 202003 (14)
- 202002 (11)
- 202001 (9)
- 201912 (11)
- 201911 (9)
- 201910 (11)
- 201909 (10)
- 201908 (15)
- 201907 (8)
- 201906 (12)
- 201905 (7)
- 201904 (9)
- 201903 (9)
- 201902 (9)
- 201901 (17)
- 201812 (7)
- 201811 (10)
- 201810 (12)
- 201809 (9)
- 201808 (15)
- 201807 (12)
- 201806 (10)
- 201805 (12)
- 201804 (9)
- 201803 (13)
- 201802 (11)
- 201801 (11)
- 201712 (12)
- 201711 (13)
- 201710 (10)
- 201709 (12)
- 201708 (11)
- 201707 (10)
- 201706 (9)
- 201705 (12)
- 201704 (11)
- 201703 (13)
- 201702 (11)
- 201701 (12)
- 201612 (18)
- 201611 (14)
- 201610 (18)
- 201609 (8)
- 201608 (8)
- 201607 (15)
- 201606 (10)
- 201605 (12)
- 201604 (13)
- 201603 (14)
- 201602 (14)
- 201601 (14)
- 201512 (15)
- 201511 (10)
- 201510 (14)
- 201509 (19)
- 201508 (13)
- 201507 (15)
- 201506 (14)
- 201505 (12)
- 201504 (12)
- 201503 (16)
- 201502 (19)
- 201501 (11)
- 201412 (16)
- 201411 (16)
- 201410 (18)
- 201409 (15)
- 201408 (12)
- 201407 (15)
- 201406 (18)
- 201405 (11)
- 201404 (12)
- 201403 (16)
- 201402 (17)
- 201401 (16)
- 201312 (13)
- 201311 (13)
- 201310 (15)
- 201309 (18)
- 201308 (19)
- 201307 (18)
- 201306 (17)
- 201305 (16)
- 201304 (17)
- 201303 (19)
- 201302 (14)
- 201301 (16)
- 201212 (18)
- 201211 (14)
- 201210 (19)
- 201209 (17)
- 201208 (17)
- 201207 (17)
- 201206 (19)
- 201205 (17)
- 201204 (18)
- 201203 (19)
- 201202 (16)
- 201201 (17)
- 201112 (15)
- 201111 (16)
- 201110 (17)
- 201109 (15)
- 201108 (18)
- 201107 (12)
- 201106 (15)
- 201105 (14)
- 201104 (9)
- 201103 (10)
- 201102 (12)
- 201101 (13)
- 201012 (10)
- 201011 (12)
- 201010 (11)
- 201009 (10)
- 201008 (11)
- 201007 (10)
- 201006 (8)
- 201005 (8)
- 201004 (10)
- 201003 (6)
- 201002 (3)
- 201001 (3)
- 200912 (12)
- 200911 (1)
-
マラウィ共和国の秘密
-
またもや恐ろしいことにTAGが『獣医』であります。
今日は大阪市獣医師会の症例検討会です。
早めに家を出ました。なぜなら、トップバッターだからでした。
いつも一番にしてくれとお願いします。だって、いまかいまかと緊張してたら、ほかの人の症例なんか聴いてる余裕ありませんやん。
「難しいしつもんされたらど~しょ~」って緊張しても最初にすんでしまえば、余裕のよっちゃんで他の人の発表聞けますやろ・・・
「脾臓原発のT細胞低悪性度リンパ腫が寛解後に皮膚型リンパ腫を発症した犬の一例」R動物病院H・Kが一番手です。
だもんで、珍しくスーツにネクタイで出席しましたところ、とある先生から…
「たこ焼き屋さんの格好の方があってるで~」と言われてしまいました。
じつは、当ブログ(秘密通信)2013-02-12「獣医学術年次大会の秘密」に記載してますが、たこ焼き係をしておりました。
その印象が強すぎたのでしょう!
今回、大阪市保健所食品衛生監視課のW先生が、アフリカのマラウィ共和国で経験された犬の狂犬病についてお話して下さいました。
海外青年協力隊でマラウィに赴任し、任期後その国で動物病院をされていました。
チャーミングな女性であるにもかかわらず、すごいバイタリティーです。
狂犬病が身近に存在するその国では、獣医にはライフルが支給されたそうです。
狂犬病の犬を安楽死するためにです。
日本でのように麻酔薬で静脈注射などできません。
近づいて噛まれたら自分も感染します。
W先生は自分の犬を安楽死させたそうです。
一般の飼主さんと同じように、自分の子の症状は違うのではないか?
明日には回復するのではないか?・・・と苦悩しながら実行された様子を涙目で話されました。
僕は思います。
もしも日本で発症すれば、、、冷静なはずの獣医でも「うちの子は違う!」と思うに違いありません。ましてや、飼主さんが・・・
やはり、予防注射はしてください。- (2013-12-08 23:27:43)
-
人生訓の秘密
-
あまり宗教的なことや道徳的なことは好きではありません。
けど、50を過ぎて『人生訓』的な『ありがたい』お言葉には思わず注目してしまうようになってきました。
いつものように、愛車「エイドリアン号」に跨り(ママチャリ)円乗寺前のタイムスリップしたような小さな道からレインボウプラザ(旧)ダイエーに向かいます。
このお寺には、いつも「ありがたいお言葉」が掲示されています。
2013-06-09「煩悩の秘密」にもあります。
そのとうりやで~と肯きながら通り過ぎ、レインボウプラザの本屋さんで、またもやありがたいお言葉集を買ってしまいました。
『人生はニャンとかなる!』
『人生はワンチャンス!』の第二弾です。
「トム・ソーヤの冒険」作家マーク・トウェイン
シンガーソングライター マライヤ・キャリー
スコットランド国王 ロバート・ブルース
めっちゃええ本やと思います。
すぐ読めます。
見に来てください。猫連れでなくとも結構です。
あんまし美味しいとは言いづらいけど、コーヒーだってあります。
(ひみつですが、、、うっとこ動物病院です)
PS:2013-04-25「ワンチャンスの秘密」見てください。犬版あります。
PS:玄関にクリスマスツリー(もどき)設置しました。
夜に通りがかったら見てください。
- (2013-12-07 23:19:15)
-
ダイハードの秘密
-
クリスマスも近くなってくると・・・思い出すのが・・・この映画・・・
『またクリスマスに…』テロ組織に遭遇してしまうマクレーン刑事。
『ダイハード』です。
結局、第一作目が一番面白いですね。
日本公開は1989年です。まだブルースの毛がありますよね。
(カツラを使用して撮影したみたいですが…)
ストーリーは日系企業の所有する高層ビルがテロ組織に乗っ取られ、たまたまそこにいたマクレーン刑事が孤軍奮闘する話なのですが、、、
あの頃の日本・・・元気でしてんなあ~
大ヒット!したので翌年「ダイハード2」が製作されました。
今度は空港が舞台です。
そして、、、またクリスマスの日なのです。
マクレーン刑事が『ええかげん、穏やかなクリスマスを迎えたいわ!』と…
で、みてきました。
『REDリターンズ』
引退したスパイが大活躍する話。
「I AIN’T DEAD YET」
「僕まだ死んでへんで!」とブルースが言ってます。
他にも年金生活が違和感無いメンバーが…
アクションは申し分ありません!、、、でも、しかし、
秘密ですが、ストーリー展開が難しすぎて、分かりにくかったです。- (2013-12-05 00:04:47)
-
がんの早期発見の秘密
-
いつもは月・火・木曜日は午後の診察も出ている(院長)のですが、、、
昨日(火曜)は日本動物病院福祉協会(JAHA)の『究極の(?)腫瘍内科学』セミナーだったので、午後の診察を休ませて頂きました。
授業のある天満研修センターと言えば…
キャベツ焼き130円なんですが…
JR天満駅前にあります。・・・が、食べる暇なく、、、
泣く、泣く、昼飯抜きで出席ですがな・・・
ご飯抜きでセミナーに出ると、僕だけかもしらんけど、めっちゃお腹なりますねん。ほんま、カッコ悪るーてしゃーない。
『がんの早期発見セミナー』やります!ばかり言って、なかなか開催してません。
来年こそやりますので、近じか日時発表します。(HPチェック頼みます)
がん啓発用パンフもらってきました。
早期発見のためのチェック表あり!
気になる飼主さん、取りに来てください。ご用意しました。
PS:どうも「獣医」ってTAGをつけると、欲求不満っちゅうか?
よ~するに動物病院らしいブログ記載が苦手です。- (2013-12-04 12:42:04)
-
写真コンテストの秘密 3
-
すんません!
かな~り、更新さぼってしまいました。
先週、宿題が3つも重なり、寝不足状態でした。
今週になり、無事終わりましたので、更新させて頂きます。
ということで、2013-11-03「写真コンテストの秘密2」に記載しましたが、かんじんの優勝発表をしてませんでした。
今年のコンテストです。
犬部門:優勝:ししまる&クック
猫部門:優勝:ベリィー
惜しくも次点:ハル
ハルちゃん、次点でスネちゃってるかな?
来年こそ、皆さん応募して下さいね。
もっと大々的に優勝発表するつもりです。
今年は、こじんまりでごめんなさい!- (2013-12-04 00:12:31)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459