SEARCH
OTHERS
TAGS
映画 (461) , 世の中 (365) , 獣医 (303) , 食べ物 (239) , 歴史 (190) , (190) , 政治 (168) , (152) , 近所 (116) , お知らせ (108) , 人生訓 (84) , 病気 (83) , (75) , スポーツ (59) , 空手 (56) , お笑い (49) , 漫画 (46) ,
ARCHIVES
兵庫県民すごい!!!
 前回、前々回と兵庫県知事選のことを書きました。
 僕はSNSは嘘だらけなんで、こんな時こそテレビは真実を語って欲しいと思ってます。
 そりゃ~アサヒがスポンサーなのにキリンビールを飲むシーンは出さないなんてことは十分理解できますが、、、

 ご当人の斉藤知事が、まず最初に「SNSのええ寡言な情報を検証する」言うてはりましたけど、僕でさえ9月の時点で「これ大丈夫か?」とテレビ報道に危機感を抱いたのに・・・

 報道のプロがなにしてんねんやろ???

 終わってから・・・
 『ええかげんな(?)SNS情報は検証してからでないと報道できない』
 『斉藤陣営のSNS部隊は400人』
 『これからの選挙は全く変わってしまう!』

 小さい時、僕よく怒られましたけど、、、
 「言い訳すんな!」
 ところがアナウンサーが個人的に「検証すべきでした」と言ってはります。

 「SNSはええ加減や!」なんて、きょうび誰でも知ってます。
 兵庫県民は必死で真実を探したんですわ!

 僕個人は、今回のことは日本国民は賢い、どっかの国と違って変な情報に惑わされず、うまく真実にたどり着いたんです。
 その結果、全国で公共事業による景気回復が困難になるでしょう。
 僕は景気がよくなって欲しい。
 公共事業も必要なものはどんどん進めて欲しい。

 『消費税減税』が現実味を帯びてきたと思っています。
 景気回復にはそれしかない!
 テレビもなかなか忖度したら、見破られるようになってしまった。
 財務省の方針にも(?)なテレビが増えて欲しいと思っています。

 でないと、SNSにだまされる人が増えてしまいます。
 そうなったらオールドメディアの責任ですよ!

 『間違ってもええから自分の頭で考えろ!』は家訓です。
  • (2024-11-21 03:21:33)
僕みたいな素人以下の人間でも・・・
 前回、この間まで話題だった斉藤元兵庫県知事のことを記載させていただきました。
 ご面倒ですが、2024-09-16 「怖くないんかなあ~」を読んでいただくとわかるんですが、パワハラ、おねだりで全マスコミで責められまくっていた知事が、無表情・無感情で淡々と日々を過ごしてはるシーンをニュースで眺めて、、、

 怒り狂っていたり、例の尼崎の市議のように泣きじゃくっていたなら「悪いことしはったんや?」と思っていたに違いないのですが、、、
 繰り返して悪いんですけど、維新の会出身やし橋下徹さんが大阪府知事になった時のことを思い出したんです。
 
 予算削減で職員に嫌われまくっておりました。
 当時職員だった大石さんにガンガンに質問されているところを覚えておられる方も多いのではないでしょうか?
 橋下さんはとてもメンタルが強そうに見えたので何の心配もなく野次馬しておりましたが、、、
 斉藤さんのパワハラやおねだりも知事の改革反対派のバイアスが入っているんと違うんかなあ~っとも思いました。
 僕みたいな素人以下の人間でもそう思うのに、、、プロの報道関係者は思えへんねや?

 正直、、、いくら人が死んでいるからと言って、もしこの人が死んでしまったらどうするんやろかって、、、根が気が小さいのでビビりまくっていたのです。
 
 その当人が、、、かなり名誉が回復されてきたのです。
 詳しいことはネット検索してもらえばすぐにわかりますけど、、、あえて記載はしません。
 マスコミが話題にしてくれないだろうからと、わざわざ兵庫県知事選に立候補して擁護するに値する情報を流されているんです。

 見事にその人の街頭演説はニュースになりません。
 新聞も取り上げませんが、、、政見放送だけは流さざるを得ないのです。
 大阪人は知らないことが多いのですが、斉藤知事の改革を見ていた県民の方々は、かなりの関心を持っておられるようで、その情報開示している方の演説も、再出馬された斉藤元知事の街頭演説も大盛況です。

 でもあまり取り上げられません!!!

 おかしくないですか?

 その情報がデマかどうかの検証すらやらないのはおかしいと思います。
 
 『勉強せんとテレビばっかり見て!』と叱られっぱなしやった僕は、心配でなりません。
 そっぽ向かれてしまいますで、、、

PS:サンテレビが斉藤元知事の街頭演説の盛況ぶりを取り上げてくれたようです。関テレのそこまで言って委員会の須田さんが元知事に「だまされてごめんなさい」と謝ったり、東京の局よりずっとマスコミらしいローカルは関西人の誇りやわ!
  • (2024-11-14 18:36:29)
怖くなかったんかいなあ~
 ほんまにテレビの悪口ばかり言って申し訳ございません。
 僕はユーチューブよりもずっとずっと正しいことばかりやと思っているんで、よけいに心配してしまうのです。
 圧倒的正しさを維持しないと、詐欺だらけのネット情報にやられてしまう人たちが続出すると思っているんで『忖度なんて無くして欲しい』と思っているんです。

 今年の9月16日「怖くないんかなあ~」に記載させていただきましたが、、、
 元兵庫県知事:斉藤元彦さんのニュースを見るたび怖がっていたんです。
 あの無表情、無感情、、、
 今だから言ってしまいますが、、、たとえ亡くなった方が居ようとも、あれだけ攻め立てて元知事までなくなったらテレビはどう責任取るんだろうと、本気で心配しておりました。

 で、ネットをよく見てはる人ならもうご存知でしょうが、形勢は逆転してきました。
 
 大阪人なら橋下徹さんが知事になった時のことを覚えてはるんじゃあないでしょうか?
 何でもかんでも予算削減で、大反対が起きたじゃあないですか?
 地方公務員の息子である僕が、言えた義理ではないかもしれませんが、、、
 職員たちは大反発しておりました。

 僕のような不勉強の輩でも、改革反対派のバイアスが加わっていたら?
 ・・・って考えるのに、公共性の高いテレビならなおさら、しかもワイドショーだけでなくニュースまで、、、

 ネット情報では全然違う方向からの逆転劇ですが、ジャニーズ問題と同じように、また検証が必要になったと思います。



 おりしも、昨日10日スポニチが武井壮さんのことを報じております。

 武井はさんは「なぜまだ増税したいんだろうか。。こんなに税収あんのに。。減税して好景気にして税収上げちゃいかんのだろうか??ドSなんだろうか。。わからん。。。」と、、Ⅹに投稿されたそうです。
 すると、、、あの、高橋洋一先生から返事が来たようでして、、、
 「減税して景気が良くなったら、財務省がこれまで30年間やってきたことがウソとわかってしまうからですよ」と投稿されました。

 武井さんは「高橋先生、ご無沙汰です 切ないですね」と嘆いていたらしく、、

 どう考えても、今回の総裁選は、増税阻止、消費税減税が争点なのに、、、
 テレビで裏金問題ばかりが話題に上り、しかも、高橋洋一先生のⅩ投稿なんて一文字も出てこず、僕もせつないです。

 どう考えても確率的にはネットよりずっと正しいんだから、忖度ばかりやって自らネットに顧客を奪われないでください。よろしくお願いします。お願いします。
  • (2024-11-11 09:30:31)
吉本の作家さんですけど・・・
 ずっと偉そうに、総裁選でも解散総選挙でも、、、
 「裏金、裏金と視線をそらせまくって、財務省の増税から逃れることができるかどうかが今回の争点なのに・・・」
 とテレビに対して愚痴をこぼしてきました。

 ずいぶん前から、、、
 「赤字や赤字やと騒いでるけど、資産もめっちゃあるのに、そっちの話はしはらへん!」と財務省に文句言ってました。
 今では森永卓郎先生が文字通り命がけで、、、
 「いっぱい持ってる資産のあるとこへ天下りしてる」なんて言っておられます。

 不思議にテレビでは関テレ以外言いません。
 ネットを見ている人ならだれでも知っているのに、、、
 
 僕は危惧しています。。。
 このまま行ったら、テレビは信用されなくなってしまう。
 で、頼るネットは嘘だらけ、、、詐欺の温床です。
 今こそテレビはタブーを無くすべきです。
 ジャニーズ問題で懲りたではないですか???

 そんな中、ネットニュースで見たのですが、吉本の漫才作家さんが言ってます。

 今でも強く印象に残っているのは、何百兆円と膨らみ続ける国の財政赤字の話の時のこと。「どないかできませのん?」と聞かれると、「なんの心配もありゃせんがね」と一言。「けど、ニュースでも新聞でも大赤字や、このままでは財政破綻するから税金上げなあかん言うてまっせ」と問われると「確かに赤字もあるけど、外国債とか国有地とかそれ以上の国有財産があるから相殺したらほとんどありゃへんよ」とキッパリ。ネットもあまり普及していない時代で、私も出演者らも初めて聞く話に「ホンマでっか?」と半信半疑でしたが、今なら河村さんの話が当たり前にわかります。

 後に名古屋市長になられると“税収が減る”という反対を押し切って、減税して数年後には増収に回復させました。「税収が減っとるから増税するんじゃなしに、減税して購買力を増やさにゃ税収は増えんのだで。ダマされたらいかんでよ」と当時から強く言っておられました。

 “金メダル事件”はさすがに暴走しすぎたようですが、市長時代にご自身の給料を2000万円から800万円へ大幅にカットし、何かと金銭がらみの不透明さが多い議員の中で実績があり、大局的な視点を持ちながらボーダーをしっかり国民目線に定めている数少ない方なのは確かでしょう。
 
 以上、河村たかしさんへの言葉です。(吉本の漫才作家:本多正識さん)
 もう「ザイム真理教」って周知の事実ですよね?

 ただね、僕はとある理由から日本の官僚はとても優秀で、国民のことも考えてくれていると思っています。
 なのに資産も十分あるのに、増税増税と唱えるのは???
 前にも言ってますけど『日本沈没』しかないと怯えています。現実的な言葉で言うと南海トラフ地震がかなりの被害を生むから・・・

 どうして官僚を信用しているかは、また書きます。
  • (2024-11-09 09:57:31)
うどんすすってはるんです。
 前回ご紹介させていただいた阪神百貨店地下のスナックパークの話の続きなんですけど、、、
 当時、女性の立ち食いは極めて珍しかったんです。

 当時、牛丼屋さんで一人で食べている女性も皆無でした。
 僕が大学生の頃(半世紀近く前)居酒屋さんに女性だけのグループはいませんでした。
 おそらく、女性の立ち食いも、一人ご飯も、居酒屋も、大阪から始まった気がします。

 その頃、東京にいた僕はコンビニにインバウンドの外人さんのように驚愕したんです。
 セブンイレブンが、名前通りに7時から11時が営業時間だった頃です。
 「こんな夜遅くまで開けていてくれんのやねえ~」
 「なんでもあるやん!」と驚いていたんです。

 僕が中学1年生の時(1970年)大阪万博が開催されました。
 そして1972年、、、梅田の阪神百貨店地下1階にあるスナックパークにマグドナルドができたのです。
 デパートの外(ホワイティー梅田)からも買えたので、覚えている方も多いのではないかと思います。
 
マクド.jfif コテコテの大阪こなもんの中にですよ!

 マクド(けっしてマックではない!)日本1号店は銀座で1971年で、、、



 翌年には梅田のスナックパークに現れたわけで、、、
 当初1号店は閑古鳥が鳴いていたらしく、ここに目を付けた経営陣はさすがだと感心します。

 女性の立ち食い、ぼっち飯、居酒屋も平気な大阪人は何でもありで、、、
 声がでかく並ぶのが苦手です。ほぼ外国人じゃあないかって、、、
 
 以来スナックパークでは、他の地方では絶対に見られない光景が続きました。

 なんと、マクドのカウンターでうどんや焼きそば食べている人を日常的に見かけられました。
  • (2024-11-07 15:44:34)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459