- SEARCH
- OTHERS
- TAGS
- 映画 (442) , 世の中 (353) , 獣医 (303) , 食べ物 (235) , 本 (187) , 歴史 (183) , 政治 (163) , 旅 (151) , 近所 (115) , お知らせ (108) , 病気 (82) , 人生訓 (78) , 歌 (75) , スポーツ (58) , 空手 (56) , お笑い (49) , 漫画 (45) ,
- ARCHIVES
-
- 202410 (4)
- 202409 (18)
- 202408 (16)
- 202407 (12)
- 202406 (12)
- 202405 (4)
- 202404 (7)
- 202403 (18)
- 202402 (14)
- 202401 (10)
- 202312 (14)
- 202311 (13)
- 202310 (13)
- 202309 (9)
- 202308 (9)
- 202307 (12)
- 202306 (12)
- 202305 (13)
- 202304 (10)
- 202303 (18)
- 202302 (8)
- 202301 (7)
- 202212 (9)
- 202211 (12)
- 202210 (16)
- 202209 (15)
- 202208 (8)
- 202206 (8)
- 202205 (8)
- 202204 (10)
- 202203 (15)
- 202202 (10)
- 202201 (7)
- 202112 (11)
- 202111 (10)
- 202110 (9)
- 202109 (12)
- 202108 (10)
- 202107 (13)
- 202106 (8)
- 202105 (7)
- 202104 (5)
- 202103 (13)
- 202102 (10)
- 202101 (11)
- 202012 (12)
- 202011 (10)
- 202010 (11)
- 202009 (14)
- 202008 (20)
- 202007 (19)
- 202006 (13)
- 202005 (10)
- 202004 (9)
- 202003 (14)
- 202002 (11)
- 202001 (9)
- 201912 (11)
- 201911 (9)
- 201910 (11)
- 201909 (10)
- 201908 (15)
- 201907 (8)
- 201906 (12)
- 201905 (7)
- 201904 (9)
- 201903 (9)
- 201902 (9)
- 201901 (17)
- 201812 (7)
- 201811 (10)
- 201810 (12)
- 201809 (9)
- 201808 (15)
- 201807 (12)
- 201806 (10)
- 201805 (12)
- 201804 (9)
- 201803 (13)
- 201802 (11)
- 201801 (11)
- 201712 (12)
- 201711 (13)
- 201710 (10)
- 201709 (12)
- 201708 (11)
- 201707 (10)
- 201706 (9)
- 201705 (12)
- 201704 (11)
- 201703 (13)
- 201702 (11)
- 201701 (12)
- 201612 (18)
- 201611 (14)
- 201610 (18)
- 201609 (8)
- 201608 (8)
- 201607 (15)
- 201606 (10)
- 201605 (12)
- 201604 (13)
- 201603 (14)
- 201602 (14)
- 201601 (14)
- 201512 (15)
- 201511 (10)
- 201510 (14)
- 201509 (19)
- 201508 (13)
- 201507 (15)
- 201506 (14)
- 201505 (12)
- 201504 (12)
- 201503 (16)
- 201502 (19)
- 201501 (11)
- 201412 (16)
- 201411 (16)
- 201410 (18)
- 201409 (15)
- 201408 (12)
- 201407 (15)
- 201406 (18)
- 201405 (11)
- 201404 (12)
- 201403 (16)
- 201402 (17)
- 201401 (16)
- 201312 (13)
- 201311 (13)
- 201310 (15)
- 201309 (18)
- 201308 (19)
- 201307 (18)
- 201306 (17)
- 201305 (16)
- 201304 (17)
- 201303 (19)
- 201302 (14)
- 201301 (16)
- 201212 (18)
- 201211 (14)
- 201210 (19)
- 201209 (17)
- 201208 (17)
- 201207 (17)
- 201206 (19)
- 201205 (17)
- 201204 (18)
- 201203 (19)
- 201202 (16)
- 201201 (17)
- 201112 (15)
- 201111 (16)
- 201110 (17)
- 201109 (15)
- 201108 (18)
- 201107 (12)
- 201106 (15)
- 201105 (14)
- 201104 (9)
- 201103 (10)
- 201102 (12)
- 201101 (13)
- 201012 (10)
- 201011 (12)
- 201010 (11)
- 201009 (10)
- 201008 (11)
- 201007 (10)
- 201006 (8)
- 201005 (8)
- 201004 (10)
- 201003 (6)
- 201002 (3)
- 201001 (3)
- 200912 (12)
- 200911 (1)
-
少年部の秘密 3
-
前々回の「山下食堂の秘密」から抹殺したかった高校時代が、じつは僕の人生においてなくてはならなかったという話を続けています。
学生服に靴跡をつけられたおかげで上新庄道場で少年部指導を手伝わせていただけるようになったと2020-02-29「少年部の秘密2」に記載しました。
だからして、、、いじめ問題にはことのほか関心を持っております。
僕はいじめるという行為は人間を含む動物の本能だと思っています。
だから嫁と姑の問題やクラブのしごきは延々と続くと思っています。
なので「自分がされて嫌なことは人にはしない!」・・・なんていとも簡単なことができないんだと思っています。
弱肉強食が動物の遺伝子に組み込まれている以上、なかなかその影響から逃れることは難しいのです。どーしても自分より弱い者を好き勝手に扱うことは快感を伴うのです。
僕の経験から学んだことは、、、
弱い者が「君たちやめたまえ!」などと言っても何も解決せず、次のターゲットにされるだけだし、先生が「弱いものいじめはいけません!」と言っても先生のいないところでもっといじめられるだけです。
唯一の希望は・・・
『番長』だと思っています。(ぜひ2020-01-22「番長の秘密」読んで下さい)
他の学校の強い番長とは喧嘩するけど、自分のクラスの弱い子がやられていたら、
「そんな弱い奴とやらんと僕とやろうで」と歯止めになってくれていたとおもっています。
今の時代では叱られてしまうかもしれませんが、あえて書くと『男気』というやつです。
高校時代の僕は、殴られたり蹴ったりされるのが非常に怖かった。
救ってくれたのは喧嘩に強い連中でした。
いつまでたっても反撃しない僕にイラついたんでしょうねえ~
「反撃せんかい!」と「たたきっこ」が始まりました。
『負けてもええから反撃せ~よ!』
はた目には「いじめ」だったでしょう。
しかし、不思議なことに人間は痛みに慣れていきます。
そして、徐々に怖さが薄れていくのです。
反撃できるようになるとやられなくなります。
この脱出方法に一番マッチしているのが「極真空手」だと思います。
寸止めではなく実際叩く(顔面はなし!)のが有効です。
こういう空手をフルコンタクト空手と言いまして、いまでは色んな流派ができています。
しかし「空手」は個人競技です。チームプレーではないのです。
自分さえ強ければいいという考えに陥りやすい。
強いものにやられたら、自分より弱いものにやり返すという悪循環に陥りやすいとも思っています。
だからこそ『サラリーマン金太郎』を読んで『男気』に憧れないといけないのです。
高倉健さんの「唐獅子牡丹」を観て肩を怒らせて映画館を出てくることが重要だったのです。
じつは今でも「ワンピース」があるじゃあないですか!!!
(読んでないけど)
PS:高校時代があったからこそ僕の人生訓「失敗は利用する」が生まれたんです。- (2020-03-12 10:52:31)
-
白黒パンダの秘密
-
「映画」ではなくテレビドラマなんですが、、、
(タグは「空手」にしました)
結構はまっています。
前回「山下食堂の秘密」で記載しましたが、主演の横浜流星さんと同系列の空手に半世紀ちかくかかわっているから見始めました。
さすがにアクションは見ごたえがあり、ほんまもんの強さやなあ~と思いました。またW主演の清野菜名さんの身体能力もずば抜けており、長渕剛さんの奥さん(志保美悦子さん)以来の女性アクションスターやなあ~と感想を抱きました。
彼女のコスチュームがこれでして、、、
コメディータッチよりもシリアスなアクションもんで行ったらええのに・・・
ところが、ところが、物語も終盤に差し掛かると、めっちゃようできたストーリーで、シリアスなミステリーやサスペンスでも十分いけるで~と思いました。
せっかくのアクションとストーリーがコメディータッチで打ち消されて損してるわ~と、えらそーに思ってしまいました。
でもはまりまくりです。
充分スゲ~後ろ回しなどを見せてくれる清野さんですが、空手の経験はないようです。(なんちゅう身体能力!)
言うときますけど、同じ流派の空手をかじってはいますが、、、この横浜流星さんのような動きはできませんと断言しときます。
嫌で嫌でしゃーなかった高校時代のおかげで極真空手を長く続けることができ、一応元気なじじいでいられて幸せです。
(安倍首相と同じ潰瘍性大腸炎と言うトイレ問題を抱えてはいますが・・・)
- (2020-03-11 10:59:03)
-
山下食堂の秘密
-
できれば高校時代は自分の人生から抹殺したいと思っていました。
と、言いながら時々記載していますが、蹴られて学制服に靴跡つけられただけなのですが、、、
ちょうど思春期で、クラスの女子が気になる頃でして、、、
その時にやられてしまうと、とても根に持ってしまうわけで、その時代が消え去ってほしいと思うわけです。
ところが、2020-02-29「少年部の秘密」をご覧ください。
現在豊新小学校前のスーパーサンディー2階の国際空手道連盟・極真中村上新庄道場で小学生の指導を手伝っています。
(参照ばかり面倒ですが2020-01-25「誕生物語の秘密」も読んでみて)
空手に関しては20歳の頃に少しかじり、30過ぎてまた少しかじり、40前から上新庄道場にお世話になって還暦過ぎるまで、実に25年位続いています。かじりだしてからは実に半世紀近くなるのです。
(HP玄関の「ロッキー動物病院誕生物語・空手編」をご覧ください)
で、気が付いたのです。
飽き性の僕が、20歳のころからづっと空手にかかわっていられたのは、学生服に靴跡付けた奴のおかげや、、、そう考えると高校時代は抹殺すべきものではなく、僕の人生でなくてはならなかった時代だと。。。
消滅させたかった「東淀川高校」ですが?
今では絶対必要であったと、、、
その学生食堂が『山下食堂』です。
これまたなくてはならなかったのです。
「オムライス」がとても美味しくて人気でした。
(今でもそうらしいです)
同窓会のHPに掲載されていたメニュー。
僕が通学していたころは天ぷらそばときつねそばがありました。
その時のソバは和そばではなく中華麺でした。
(多分今でもラーメンの麺を使ってあるんじゃあないかと?)
当然僕はうどんではなく「そば」ばかり食べていました。
中華麺にうどんだしが妙にマッチしていたのです。
前回の「姫路駅の秘密」を読んでみてください。
未だに影響受けてます。
かくして生まれた僕の人生訓が・・・
『失敗は利用する!』なのです。- (2020-03-10 10:18:02)
-
姫路駅の秘密
-
2017-05-13「インスタントラーメンの秘密」に記載しましたが、僕の袋麺でのベスト1は『エースコックのワンタンメン』です。
正しくは「ワンタンの皮メン」やろ!
具が入ってなくとも飽きません。
とっくの昔に還暦越えましたんで、半世紀以上飽きないんです。
エースコックさんすごいで!!!昭和38年誕生で、僕は6歳。
しかしながらこの袋麺はスーパーに行けば今だ定番商品でして、必ず売ってます。
そのためか、めっちゃ好きでも必ず買うわけではありません
対照的にめったに売っていないので必ず買ってしまうカップ麺があります。
まねきの「えきそば」です。
製造元は日清食品なんで、繊細な舌なんて持ち合わせていない僕は、、、
「どん兵衛のだしとの違いはわからん」
でも好きなんです。
なんでか???
うどんだしなのに麺は中華麺なんです。
これが妙に上手いのです。病みつきになるのです。
----------蓋の裏に説明書きがあります-----------
戦後、物資が不足していた時代に簡単かつ素早く食べていただけるものとして姫路駅で麺類を販売しようとしました。発売当初はうどんの様な麺でしたが、時間が立つとのびておいしくないので、おいしさを長持ちさせるにはと考えた末に度重なる試作の結果「かんすい」を入れた中華麺にたどり着きました。『まねき』独自でその製造に乗り出し、中華麺に和風だしという一見ミスマッチの商品が昭和24年10月19日、それを『えきそば』と名付け、立ち売りを始めました。これが「えきそば」の起こりです。
-------------------------------------------------
七味が付いているのもうれしい!
皆さんも多分はまりますよ。
見かけたら買ってみてください。
なぜはまったかは、、、美味しいからにきまってますが、、、
もう一つ理由がありました。
それは、また、、、- (2020-03-09 01:01:25)
-
十二月十二日の秘密
-
前回「電気風呂の秘密」で『五右衛門風呂』を話題にさせて頂きました。
このネーミングが石川五右衛門から来ているのはご存知でしょう。
石川五右衛門は実在しないと言われていました。
ところが、安土桃山時代から江戸時代初期の20年ほど日本に貿易商として滞在していたベルナルディーノ・デ・アビラ・ヒロンが書いた『日本王国記』に、かつて都(京都)を荒らしまわる集団がいた。その者たちは捕まえられて、京都の三条河原で生きたまま油で煮られたとの記述がありました。(ウィキペディアより)
またイエズス会の宣教師として日本に滞在していたペドロ・モレホンがここに「この事件は1594年の夏である。油で煮られたのは「Ixicava goyemon」とその家族9人ないしは10人であった。彼らは兵士のようななりをしていて10人か20人の者が磔になった」と注釈を入れていましたので実在の人物であるようです。
そのかまゆでから『五右衛門風呂』とのネーミングが生まれたのです。
なんかゆっくり浸かってられへんですよね!
子供の頃、家の出入口や窓に貼られていた逆さ札。
ご同輩の方なら知ってはるかもしれませんが、、、
泥棒避けなんです。
石川五右衛門の実際の命日は文禄三年八月二十四日らしいのですが、なぜか父から「これは石川五右衛門が死んだ日や」と言い聞かされました。
毎年12月になると「泥棒が見たら腰抜かすんやで」と言って得意そうに張り替えていた父を思い出します。
京都を中心に関西地方の民間伝承らしいです。
この習慣も僕の代で終わってしまい、なんかもったいない気がしないでもないので、また復活させようかなあ~
だんだん知られなくなるんでしょうねえ~
- (2020-03-07 10:11:27)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446