- SEARCH
- OTHERS
- TAGS
- 映画 (420) , 世の中 (331) , 獣医 (301) , 食べ物 (232) , 本 (174) , 歴史 (169) , 政治 (150) , 旅 (149) , 近所 (111) , お知らせ (108) , 病気 (78) , 歌 (74) , 人生訓 (66) , 空手 (53) , スポーツ (49) , お笑い (47) , 漫画 (44) ,
- ARCHIVES
-
- 202312 (3)
- 202311 (13)
- 202310 (13)
- 202309 (9)
- 202308 (9)
- 202307 (12)
- 202306 (12)
- 202305 (13)
- 202304 (10)
- 202303 (18)
- 202302 (8)
- 202301 (7)
- 202212 (9)
- 202211 (12)
- 202210 (16)
- 202209 (15)
- 202208 (8)
- 202206 (8)
- 202205 (8)
- 202204 (10)
- 202203 (15)
- 202202 (10)
- 202201 (7)
- 202112 (11)
- 202111 (10)
- 202110 (9)
- 202109 (12)
- 202108 (10)
- 202107 (13)
- 202106 (8)
- 202105 (7)
- 202104 (5)
- 202103 (13)
- 202102 (10)
- 202101 (11)
- 202012 (12)
- 202011 (10)
- 202010 (11)
- 202009 (14)
- 202008 (20)
- 202007 (19)
- 202006 (13)
- 202005 (10)
- 202004 (9)
- 202003 (14)
- 202002 (11)
- 202001 (9)
- 201912 (11)
- 201911 (9)
- 201910 (11)
- 201909 (10)
- 201908 (15)
- 201907 (8)
- 201906 (12)
- 201905 (7)
- 201904 (9)
- 201903 (9)
- 201902 (9)
- 201901 (17)
- 201812 (7)
- 201811 (10)
- 201810 (12)
- 201809 (9)
- 201808 (15)
- 201807 (12)
- 201806 (10)
- 201805 (12)
- 201804 (9)
- 201803 (13)
- 201802 (11)
- 201801 (11)
- 201712 (12)
- 201711 (13)
- 201710 (10)
- 201709 (12)
- 201708 (11)
- 201707 (10)
- 201706 (9)
- 201705 (12)
- 201704 (11)
- 201703 (13)
- 201702 (11)
- 201701 (12)
- 201612 (18)
- 201611 (14)
- 201610 (18)
- 201609 (8)
- 201608 (8)
- 201607 (15)
- 201606 (10)
- 201605 (12)
- 201604 (13)
- 201603 (14)
- 201602 (14)
- 201601 (14)
- 201512 (15)
- 201511 (10)
- 201510 (14)
- 201509 (19)
- 201508 (13)
- 201507 (15)
- 201506 (14)
- 201505 (12)
- 201504 (12)
- 201503 (16)
- 201502 (19)
- 201501 (11)
- 201412 (16)
- 201411 (16)
- 201410 (18)
- 201409 (15)
- 201408 (12)
- 201407 (15)
- 201406 (18)
- 201405 (11)
- 201404 (12)
- 201403 (16)
- 201402 (17)
- 201401 (16)
- 201312 (13)
- 201311 (13)
- 201310 (15)
- 201309 (18)
- 201308 (19)
- 201307 (18)
- 201306 (17)
- 201305 (16)
- 201304 (17)
- 201303 (19)
- 201302 (14)
- 201301 (16)
- 201212 (18)
- 201211 (14)
- 201210 (19)
- 201209 (17)
- 201208 (17)
- 201207 (17)
- 201206 (19)
- 201205 (17)
- 201204 (18)
- 201203 (19)
- 201202 (16)
- 201201 (17)
- 201112 (15)
- 201111 (16)
- 201110 (17)
- 201109 (15)
- 201108 (18)
- 201107 (12)
- 201106 (15)
- 201105 (14)
- 201104 (9)
- 201103 (10)
- 201102 (12)
- 201101 (13)
- 201012 (10)
- 201011 (12)
- 201010 (11)
- 201009 (10)
- 201008 (11)
- 201007 (10)
- 201006 (8)
- 201005 (8)
- 201004 (10)
- 201003 (6)
- 201002 (3)
- 201001 (3)
- 200912 (12)
- 200911 (1)
-
府大猫の秘密
-
前回の続きですが、、、(堺市だけどタグは旅にしました)
獣医学術近畿地区学会の会場は大阪府立大学です。
今では獣医学部はりんくうタウンに移りましたが、昔は中百舌鳥だったのです。
悔しいことにこの大学、獣医の定員は40名しかありません。
近畿地方で獣医になりたかったら、府大以外は西に鳥取大学、東に岐阜大学しかありません。その40名になりたい人が殺到するので、倍率が極めて高く、僕はと~ぜん落選しました。
しかし神様はいるもので、日本獣医畜産大(現:獣医生命科学大)を最後の4年制で卒業した僕は江坂の動物病院に勤務させていただき、そこの院長(師匠)の紹介で府立大学の内科研究生になりました。
30年以上昔の話です。まだ地下鉄御堂筋線は中百舌鳥まで伸びておらず、難波から南海線で通いました。
中百舌鳥駅から府大まで・・・
西高野街道を歩きます。
くねくね曲がっているのは戦略的配慮か?
で、学会の帰りに府大の構内を久しぶりに探索したのですが、、、
日本獣医畜産大学出身者である僕から見たら(おそらく日獣大出身者全員)メタクソ広いのです。僕の母校は息を止めて端から端まで移動できるのです。
(2014-02-28「母校の秘密」参照)
構内に大きな池があるのです。
おじいちゃんと孫が釣りをしています。(クリックするとわかる)
ふと周りを見渡すと、、、
のんびり寝ている猫が・・・
あちこちに、、、しかも安心しきって、、、
学生さんたちが面倒みているのです。
大阪府立大学 ひと☆ねこサークル
猫にえさを与えないでください!
ぜひぜひクリックし、大きくして読んでみてください。
耳のカットもご理解ください!
厳しくしてこそ・・・
猫を助けることができるのです。
食べ物を運ぶのは誰でもできます。
食べ散らかしのかたずけ、フンの始末、地域の反対派との話し合い、避妊手術、
面倒なことはいっぱいあるのです。
学生さんと地域の方がタッグを組んで頑張っているようです。
くれぐれも、可愛い子猫が寄ってくるというおいしいとこどりだけするのはやめてくださいね!- (2014-10-13 22:20:49)
-
ランチョン弁当の秘密
-
ランチョン弁当とは?
・・・とりあえず右上のサーチで『ランチョンセミナー』と検索するとご理解いただけると思うのですが、、、よ~するに、製薬会社など企業がスポンサーになってくれ、セミナーに出席するともれなくついてくる【無料の】弁当のことなんです。
先週日曜(10/5)に出席した日本臨床病理学学会は遅刻しました。
(2014-10-06「ドッグダンス部の秘密」をご覧ください)
12時前にはりんくうタウン駅に着いたのです。なぜならランチョンセミナーに出たかったから、、、
ところが、遅刻したりで日ごろの行いを神様は見てはるわけで、、、
な、なんと、、、受付の先生が一言、
「ランチョンセミナーはありません!」
な、わけで、今日(10/12日曜)は・・・
獣医学術近畿地区学会であります。
確認しました。ランチョンセミナーはあります。
しかし、またもや遅刻です。
受付で名札をもらった時が12時半。
わ、わ、わ、ランチョンセミナー終わりかけやん!!!
セミナー終了後の質問の時に現れたにもかかわらず、、、
スポンサー企業のBリンガーさんに「ほとんど聞いてないけど弁当頂戴!」
プライド捨てて弁当ゲット!
いや、いや、お世辞抜きでうまい!
で、バチが当たらんように、、、
午後の発表は聴きました。
帰りには、久しぶりに府大の構内を散策しました。
その話は、また。。。
PS:前回、後輩獣医師に説教じみたことを言ったにもかかわらず、二回連続の学会遅刻という恥ずかしい真似をしました。反省!!!- (2014-10-12 22:35:09)
-
領収書の秘密
-
僕は『俺たちが若いころは・・・』などという年寄りにはなりたくないと思っていました。
おりしも、巷ではノーベル物理学賞を受賞した3人の日本人の話題で持ち切りです。
米国籍の中村教授(60)は日本企業や教育を批判されていましたが、天野教授(54)は日本の教育のおかげだと言っておられました。二人とも僕とおんなじ(畏れ多いけど)団塊の世代の後の世代ですが、団塊の世代VS三無主義世代(僕)ちゅう感じがしました。
(2014-07-29「散歩路の秘密2」を読んでみて)
どっちにせよこの先生方は後輩研究者や日本国民に多大な財産を残されたわけですが、僕は何ひとつ残せそうにありません。
学術的な功績はいくら自己評価が高すぎる僕でも無理だと判断し、セミナーのスポンサーが無料でランチを配るランチョンセミナーの弁当の質の向上で、同業者の後輩のためになろうと決めたのです。出席しまくって弁当の写メを掲載し、スポンサー企業の競争を煽ろうとたくらんでいます。
それに、こんな白髪頭のおっさんでも(ウトウトしながらでも・・・)セミナーに出席しとるんや、若い自分が出ないわけにはいかないだろ~が・・・と思ってもらえたら、間接的に僕なんかでも学術的な功績や、これからの獣医さんに貢献できるのではないかと思ったのです。
な、わけで・・・
昨夜(10/9木曜)はベーシック皮膚科学へ…
出席してない若い獣医さんたちよ!
出席した競争相手に差をつけられたぞ!
こんな貴重な情報が・・・
たった3500円で手に入るのだ。
ほんとに説教臭いこと言って申し訳ないが、、、
(こんなこと言う年寄りが大嫌いでしたが・・・)
僕たちのころは5万円の給料の中から2~3万支払ってアメリカ人講師の話を聞きに行ったのだ。あまりに高額だから、みんなでお金を出し合って代表者が出席したのだ。
出席した人は必死でノートを作って、製本してみんなに配り、説明したのだ。
苦労話をする先輩は最低だと思っていましたが、、、
しかも、僕より勉強している獣医だらけだというのに、、、
そんな先生方を差し置いて、、、
---でもね--
犬の数は減り、動物病院は増え、大手流通が参入するというのにのんびりしている同業後輩が心配で心配で仕方がないのです。
(2014-05-03「イオンモールの秘密」参照)- (2014-10-10 00:57:47)
-
マッサージの秘密
-
昨日(10/8水曜)は、当院看護師が往診しました。
歳を取って動けなくなった愛犬が増えているので、これから看護師さんによる介護の仕事が増えるに違いありません。
看護師による往診は始まったばかりなので、僕もついていきましたが、あまり出る幕はなく写メを取って帰ってきました。
固まった筋肉をマッサージします。
そのやり方を飼い主さんに伝えます。
とっても大事にされているダルメシアンだから、毎日マッサージしてもらえるでしょう。(こんなこともやっています。ご相談ください。CM)
帰ると日本動物病院協会からニュースレターが送られてきました。
同封されていたのは、環境省作成のパンフレットです。
いつも、動物病院にやってくるやさしい飼い主さんに伝えても仕方がないんじゃあないかと思うのですが。。。?
少しでも子猫の処分数を減らしたい僕は、
(2014-09-24「見ないふりの秘密2」参照)
ブログ常連さんにも、うちの患者さんたちにも、伝えたく、、、
待合室に置くことにします。
あ、伝えるといえば、、、(ムリヤリかい?)
10/18ハリウッド映画が淡路東宝に・・・
11/8からは30.40代必見のドラえもんです。
50代ですが『どら泣き』するつもりです。- (2014-10-09 17:30:27)
-
歯石除去の秘密
-
愛犬の歯を気にする飼い主さんが増えたのか?
最近、歯石除去を依頼されることが多くなりました。
事前に麻酔をかけて大丈夫なのかを血液検査で調べ、午後に予約されたワンちゃんに、レントゲンを撮り、鎮痛剤と鎮静剤を注射して血管を確保しました。
血管から麻酔薬を注入し、意識がなくなって深い眠りに入るとすぐ気管チューブを入れて人工呼吸を始めます。
素早い危険察知のためモニターリング。
歯石を取った後はギザギザになってしまうのでゴムで磨きます。(ポリッシング)
おや?よく見たら、、、 「この網、医療用じゃあないぞ!」
お餅を焼くのか、はたまた焼肉か?ふざけて申し訳ありません。
でも、きちんと覚めて、飼い主さんが来たら大喜び!
飼い主さんの「ありがとう」の言葉は飛び上るほどうれしく、花屋さんへGo!
(ありがとうも言ってもらえない動物管理センターの職員の話:2014-09-24「見ないふりの秘密」読んでみてください)
病院に花を飾りだしたのは40超えてから、
クリックしたら大きくなります。
まっさん(さだまさし先生)ファンを公言し、一方的に師匠に任命したのも40超えてからです。
PS:ぜひ2013-07-26「風に立つライオンの秘密」読んでみて!- (2014-10-08 01:00:02)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421