- SEARCH
- OTHERS
- TAGS
- 映画 (421) , 世の中 (331) , 獣医 (301) , 食べ物 (232) , 本 (174) , 歴史 (169) , 政治 (151) , 旅 (149) , 近所 (111) , お知らせ (108) , 病気 (78) , 歌 (74) , 人生訓 (66) , 空手 (53) , スポーツ (49) , お笑い (47) , 漫画 (44) ,
- ARCHIVES
-
- 202312 (5)
- 202311 (13)
- 202310 (13)
- 202309 (9)
- 202308 (9)
- 202307 (12)
- 202306 (12)
- 202305 (13)
- 202304 (10)
- 202303 (18)
- 202302 (8)
- 202301 (7)
- 202212 (9)
- 202211 (12)
- 202210 (16)
- 202209 (15)
- 202208 (8)
- 202206 (8)
- 202205 (8)
- 202204 (10)
- 202203 (15)
- 202202 (10)
- 202201 (7)
- 202112 (11)
- 202111 (10)
- 202110 (9)
- 202109 (12)
- 202108 (10)
- 202107 (13)
- 202106 (8)
- 202105 (7)
- 202104 (5)
- 202103 (13)
- 202102 (10)
- 202101 (11)
- 202012 (12)
- 202011 (10)
- 202010 (11)
- 202009 (14)
- 202008 (20)
- 202007 (19)
- 202006 (13)
- 202005 (10)
- 202004 (9)
- 202003 (14)
- 202002 (11)
- 202001 (9)
- 201912 (11)
- 201911 (9)
- 201910 (11)
- 201909 (10)
- 201908 (15)
- 201907 (8)
- 201906 (12)
- 201905 (7)
- 201904 (9)
- 201903 (9)
- 201902 (9)
- 201901 (17)
- 201812 (7)
- 201811 (10)
- 201810 (12)
- 201809 (9)
- 201808 (15)
- 201807 (12)
- 201806 (10)
- 201805 (12)
- 201804 (9)
- 201803 (13)
- 201802 (11)
- 201801 (11)
- 201712 (12)
- 201711 (13)
- 201710 (10)
- 201709 (12)
- 201708 (11)
- 201707 (10)
- 201706 (9)
- 201705 (12)
- 201704 (11)
- 201703 (13)
- 201702 (11)
- 201701 (12)
- 201612 (18)
- 201611 (14)
- 201610 (18)
- 201609 (8)
- 201608 (8)
- 201607 (15)
- 201606 (10)
- 201605 (12)
- 201604 (13)
- 201603 (14)
- 201602 (14)
- 201601 (14)
- 201512 (15)
- 201511 (10)
- 201510 (14)
- 201509 (19)
- 201508 (13)
- 201507 (15)
- 201506 (14)
- 201505 (12)
- 201504 (12)
- 201503 (16)
- 201502 (19)
- 201501 (11)
- 201412 (16)
- 201411 (16)
- 201410 (18)
- 201409 (15)
- 201408 (12)
- 201407 (15)
- 201406 (18)
- 201405 (11)
- 201404 (12)
- 201403 (16)
- 201402 (17)
- 201401 (16)
- 201312 (13)
- 201311 (13)
- 201310 (15)
- 201309 (18)
- 201308 (19)
- 201307 (18)
- 201306 (17)
- 201305 (16)
- 201304 (17)
- 201303 (19)
- 201302 (14)
- 201301 (16)
- 201212 (18)
- 201211 (14)
- 201210 (19)
- 201209 (17)
- 201208 (17)
- 201207 (17)
- 201206 (19)
- 201205 (17)
- 201204 (18)
- 201203 (19)
- 201202 (16)
- 201201 (17)
- 201112 (15)
- 201111 (16)
- 201110 (17)
- 201109 (15)
- 201108 (18)
- 201107 (12)
- 201106 (15)
- 201105 (14)
- 201104 (9)
- 201103 (10)
- 201102 (12)
- 201101 (13)
- 201012 (10)
- 201011 (12)
- 201010 (11)
- 201009 (10)
- 201008 (11)
- 201007 (10)
- 201006 (8)
- 201005 (8)
- 201004 (10)
- 201003 (6)
- 201002 (3)
- 201001 (3)
- 200912 (12)
- 200911 (1)
-
動物愛護推進員の秘密
-
大阪市獣医師会こなもん愛好会会長だとか、日本獣医師会風紀委員だとか、ホラばかり吹きまくっている獣医師会の『オオカミ少年』が記載するので、著しく信憑性に欠けるのですが、大阪市の動物愛護推進員であります。
だからというわけで、先週の水曜日、大阪市動物保護管理センターに施設見学に行きました。
ここは狂犬病予防法に関する業務や動物の保護及び管理に関する法律に関する業務を行っています。(この文章はパンフレット通りに書きましたが、関するがこれだけ出てくるところが、さすが公務員と妙に感心しました!)
案内していただいた獣医さんは明らかに後輩で、私よりかなり若い先生です。
私たちのころは「北海道の牧場にあこがれて・・・」ってタイプが主流だったのですが、後輩たちは「犬や猫が大好きで獣医さんになろうって、、、」が多いのです。
そのせいでしょうか、犬や猫が大切に扱われていました。
びっくりすることに22歳の柴ふうのわんちゃんが飼われていました。
じつは、しつけのはいった犬の実例を見せるために職員の皆さんが、トレーニングしつつ飼われている子の引退者だったのです。
現役の子たちはとてもかしこく、ロッキーのあほあほ犬(ダッジ)に飲ませるため、爪の垢を持ち帰ろうかと思いました。
喜ばしいことに犬の引き取りは年々減っているそうなのですが、悔しいことに猫は増えているそうです。
言いたくはないけど、かわいそ~なんで御飯だけは与えるという半ノラが多いからにちがいありません。
私は避妊手術で生活している立場の人間ですから、私のためにとは言いませんし言えません。
でも、職員の皆さんのために、手術してあげてください!
なぜなら、センターの獣医さんの愚痴を聞いてしまったからです。
「殺していることへの批判ばかりで、だれ一人として殺す人間のメンタル面の心配をする人が居ないんです」
人に危害を加える犬を眠らせるのはまだしも、かわいらしい子猫を導くのは耐えられないと思います。そして現状は生まれたばかりの子猫が一番多いのです。
次の日、そういう子猫が少しでも減るようにねがって、巻きずしを咥えました。- (2011-02-07 22:43:32)
-
財政再建の秘密
-
昨日、橋下知事からメールが来ました。
と、言っても、大阪府のメルマガなんですが・・・
「ある程度知ってはいましたが、それでも一番最初に驚いたのは財政状態でした。まさに破産会社であったわけで、知事になって丸三年、やっと、三千億を超える収支改善を達成し、将来のリスクを見越した積立金を考えるところまで来ました。」
自分で言うてはるんで、多少粉飾も入っているかもしれません。
建設業なんかから、ぎょ~さん批判が出ているのも知っています。
でもね、私が一つだけ言えることは・・・
「タレントがなにすんねん!」とか「どしろ~とのくせに、、、」と正論を浴びせられてはいましたが、そのタレントでど素人が簡単にできることを今までのプロの政治家がなんでできなかったのでしょうか?
私が考える一つの答えは財政難で不況という厳しい環境のせいでしょう!
景気の良い時なら、どの団体にもニコニコして、平等に予算をばらまいておけばよいのです。
が、しかし、昨今の様な状況では、アチコチ予算を削る必要が出てまいります。
この時、自分の票を気にせずバッサリ切ることができる人って、、、圧倒的に人気のあるタレントさんしかないって言うことです。
ってことは、プロの政治家は、もうそろそろ忘れられている人気者であった小泉さんのようにならねばなりません。名古屋の市長さんを見ればわかります。
これってちょっと危険なのでは?
でも、秘密ですが、本当は自分の関係だけは予算を削ることなく、財政再建しろなんて無茶を言いまくる、私をはじめとする一票を持つ個人が悪いんだと思います。- (2011-02-04 23:30:39)
-
老舗の秘密
-
いつのまにやら、開院して28年がたちました。
ぜんぜん、たよんない獣医と自覚しているので、同業者に「若手ですから」と言ったら笑いを通り越して怒られました。
先日、開院以来28年間、謝らなければいけないことをし続けていたことに気づかされました。
ロッキー動物病院という名前についてです。
愛犬の名前でもなく、英語もできないのにロッキー山脈で修行などするわけもなく、当然ながら『ROCKY』は映画なのですが・・・
病院名のロッキーは私が老舗やと思っており、公言しておりました。
誠に申し訳ございません!
北九州、小倉の先生が先でした。
先日、いつもお世話になりっぱなしの先輩であるS先生から「僕の同級生が君とおんなじ名前で九州で開業しているよ」と聞きました。
私の知るところ、全国に三軒あるのですが、あちこちの先生に「私が最初や・・・」って言ってました。
穴があったらたてこもりたいです!
秘密ですが「・・・老舗のわりに挨拶にけーへんな~~~」などと言ってしまったこともあります。- (2011-02-01 21:31:39)
-
ありがとうの秘密 3
-
またまた映画話が続きましたので、言い訳気味に・・・
先週の土日は『がん学会』でした。
いつもは靭公園横の科学技術センターでの開催なのですが、今年は南港の大阪アカデミアでの開催となり、ちょっと不便です。
土曜日は自動車で行きましたが、駐車場が最後の一台でした。(フッ~~~)
だもんで、日曜は地下鉄で行きました。中央線の最後の駅「コスモスクエア」から15分おきにアカデミア行きのシャトルバスが運行されています。
秘密ですが、無料という言葉に弱い私は、当然利用しました。
会場に着くと、皆無言で下車します。実験しました、、、
日本獣医師会、風紀委員長の私は(おおうそ)自分もおっちゃんのくせに「おっちゃんありがとう」と、弱い心臓を蹴りあげながらしゃべって下車しました。
乗っているのはほとんど後輩の同業者ですから「ありがとう」と言わんとしゃーなくなったのか、みな言ってくれました。
運転手さんのきげんはめっちゃよ~なったように思います。
そして今日はちょっとした用事で南堀江と言う、私には似合わない町に夫婦で出没しました。
そしてまたもや、似合わないカフェに入り、ハンバーガーを食べました。
似合わないことをするとバチがあたるようで、帰りの車で○○こしたくなってしまいました。
「あかん、も~でる!」とコンビニに飛び込み、トイレを借りました。
もうしわけなさと、このお茶が異様に好きなので買って、店員のこわもてででかいお兄ちゃんに「トイレありがとー」と言いました。
兄ちゃんの顔が大魔神のようにやさしく変わり(ふるすぎ)「いつでもつかってください!」と言うてくれはりました。
PS:さて、映画でも3回目は難しいというのに、なんで、過去のブログ2006.9.5-このブログ2010.10.27に続き、ありがとう三部作を記載したかと言いますと、、、じつは、秘密ではないのですが、「三丁目の夕日64」つまり3の製作が決定したからです。///なんや結局映画話やん!(3Dらしいでっせ)- (2011-01-29 16:57:06)
-
光の道の秘密 2
-
私の様なチンケでシガナイおっさん獣医が、ほんとに尊敬している、同い年の出世頭の孫さんに疑問を呈したためか、今朝新聞をみると恐ろしいことが・・・
政府もどんどん皆が「速く安く楽しく便利に」インターネット回線を利用できるよう動いています。
~~~えーことですやん!~~~
~~~いや、ちょっとまってね(ふるー)~~~
むかしむかし、町内に一件はあった薬局はど~なったでしょうか?
ダウンタウン、いや、いや、マツモトなんとかのような大きな薬局に押されてなくなってしまいましたよね~
そのうえインターネット販売がでてきたら、ど~なるか・・・
おそらく、便利で安いということの代償として雇用は激減します。
不況に向かうということです。
おそらく、日本全国で数人だけの異様に高い年収をとれる成功者とかなりの数の仕事を止めねばならない人が交換されるのです。
国民の皆さん『速い、安い、うまい』だまされないようにしましょう!(吉野家はファンやからいってくださいね)
政治家の皆さん、雇用をつくってから『速い、安い、うまい』に乗り出してください。
秘密ですが、順番が逆やと思います。- (2011-01-26 09:36:00)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422